写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:東京散歩36:コロネード

写真エッセイ:東京散歩36:コロネード

J

    B

    古代ギリシャやローマの神殿等の列柱。その中にある回廊をコロネードと言う。柱廊、と訳される。 東京駅八重洲口近くのビル。これは現代日本のコロネードだ。 家に帰る日が来た。 東京に住む子どもたちに招かれての5日間だった。 名残りが尽きぬほど楽しんだ。 カメラが、いや写真eyeがそれに大いに貢献した。 撮った写真は、その後の楽しみ。 家族を撮った写真を100枚以上も子ども家族に送った。 楽しみをいつまでも記憶し、共有できる。 もちろん、このPHOTOHITOの写友とも。 写真に感謝だ。

    コメント4件

    michy

    michy

    東京と言っても郊外に住んでいますので遠い谷中など一度も行ったことがありません。 都心の街歩きさえたまにする程度、まして夕方や夜の東京は全く知りません。 おのぼりさんですのですべて楽しませて頂きました。 東京のお子様たちと言いますとあの可愛いお孫さん、3才のピアニスト坊やのいらっしゃる お嬢様のおうちにも滞在されたでしょうね。お隣の街ですので直ぐ近くにyoshiさまが いらしたなんて不思議です。素晴らしい5日間、たくさんのお写真に残せて生涯のお宝ですね。

    2024年01月29日17時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん はい。娘のところにも行きました。 一緒に布多天神社を通って、なんと、深大寺の湯守の里という温泉にも行ってきましたよ。 田舎もんが、東京で温泉・・。 楽しい5日間でした。 写真はいいですねえ。あとからでも楽しめますもの。

    2024年01月29日20時02分

    キンボウ

    キンボウ

    5日間とは長くて良かったですね。 娘さんも喜んでおられたでしょうね。 そして勿論yoshi.sさん自身もカメラを持ってのお散歩は東京を大いに楽しまれたことと思います。

    2024年01月30日17時44分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん はい。必殺ひま人になって、毎日サンデーを謳歌しています。 小さな孫たちもよく懐いてくれました。

    2024年01月30日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:光あれ!
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真句:百合
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP