写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

掘出し写真 朝の出勤@インド/グルガーオン

掘出し写真 朝の出勤@インド/グルガーオン

J

    B

    インド二日目、首都デリー郊外の衛星都市グルガーオンの朝の一コマです。 通勤時間帯…自動車、バイク、自転車で会社へ… 牛さん達も… インドならではの光景です…

    コメント6件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    奈良の鹿みたいなものだな・・・!♪

    2024年01月23日09時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、奈良の鹿も増えすぎて困ったとのニュースにもなっていますね。 インドは何処へ行ってもウシです… 想像以上にいます(^^; 奈良と同じく神の使いですからねぇ… ところが…インドは牛肉の一大輸出国ですって!?

    2024年01月23日10時07分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    神を切りさばいて、売ってしまう国と言うことかな・・・?!♪ 物事は、解釈次第というわけですね・・・!♪

    2024年01月23日12時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、誰もが疑問に思われるコメントありがとうございます(^.^) インドが牛肉の一大輸出国の訳… 牛を聖なる動物として崇めるのはヒンドゥー教です。 絶対に牛肉なんて食べません。 が、インドにはイスラム教徒やキリスト教徒もおり、彼らは牛肉OKなんですね。 14億人の人口の内、約2億人がイスラム教徒やキリスト教徒と言われています。 人口が多いだけあって…(^^; しかも、インドは牛の生息数が世界一と言われているそうです。 故に…インドは… ということらしいですね(^_-)

    2024年01月23日14時48分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんの勤めていた会社にも、ときおりバングラディッシュやクウェートなどの会社から、わが社が納めた設備の操業訓練のためにたくさんの実習生が来ておりましたが、実習内容もそうですが食堂の方々がとにかく大変そうでしたね~・・・! 食べられないものがありますからね・・・!♪

    2024年01月23日16時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再度のコメントありがとうございます。 そうですよね…宗教による風習や食事等々で対応しなければならないのは大変ですよね。 わが社も同様ですが、昔ながらの野菜中心の和食やヘルシー定食など気を使っていました。 が、どうも調味料(特に動物系エキス等)や油の種類まで問題になるようなので、大変なようですね。

    2024年01月24日08時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 白銀の渓谷に・・・
    • 秋 秘湯定期船
    • 街角
    • 庄川峡遡上
    • 雪中忘れ柿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP