yoshi.s
ファン登録
J
B
山岡鉄舟は、幕末明治初期を生き、明治天皇の教育係として侍従を務めた外、各県の参事等も務めた。 人柄の豪胆さ、高潔さは、広く世に知られた。 剣術指南も行い、四谷春風館道場の名は今に伝わる。 各派一刀流と禅修行から体得した境地をもって、無刀流を創始した。 争わぬことが最上である、という悟りの境地だ。 明治17年、皇居に向かって結跏趺坐をしたまま絶命した。享年57。 自ら建立したここ谷中全生庵の裏手の墓地に鉄舟の墓がある。 折からの夕陽に照らされて、よく来たな、と私に語りかけてくれたように感じた。