写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

茂原・哀愁と郷愁の交差する街

茂原・哀愁と郷愁の交差する街

J

    B

    今日はお休みの日なのか、あるいは閉店しちゃったのか。 窓ガラスの向こう側でちょっぴりさみし気に…。

    コメント20件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今にも泣きそうな顔ですね。 人が来なければお金も招けませんからね。

    2024年01月15日08時57分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    私が引き取りたいと思います! 大金持ちになったら返しますねヽ( ̄д ̄;)ノ

    2024年01月15日09時23分

    ち太郎

    ち太郎

    きっと魂が宿っていると思います。 千客万来の願いが叶うといいですね。

    2024年01月15日10時18分

    頂雅

    頂雅

    ちょっぴり寂しげに見えますね。 まるで感情があるような?その感情って見てる 人のその時の感情なのだとか? 表具屋さんて何?と思う人も多くなってるのかも 障子や襖が日常的ではなくなってますものね。 学校で使われてたような椅子。新しいお役目 誇らしそうかも? ?が多いですね。様々なこれまでの時間を想像 してみました。素敵なお写真ありがとうござい ます。

    2024年01月15日10時19分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    毎日お出迎えしてるんですね。 物悲しげな眼が印象的です。 2024.01.15. Mon. You're everything 貴方が 想うより強く 優しい噓ならいらない 欲しいのは貴方… TeaLounge EG

    2024年01月15日12時03分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  この日はお休みだったのかもしれませんが、さびれはじめている  商店街なのでお客さんはあまり望めないかもです。  笑顔で手を振ってくれるといいんですけどね。

    2024年01月15日12時58分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  大金持ちになったら返してくれる…!ということは  もう二度とここには戻ってきませんね( ̄▽ ̄;)

    2024年01月15日13時03分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  長いことここに座って「お客さん、来てくださいねぇ~!」って  頑張ってきたのでしょうね。お客よ帰ってこい^^

    2024年01月15日13時04分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  何となく寂し気に見えました。きっと私がさみしかったのかな…。  えっ、頂雅さんにもさみしそうに見えますか。  表具屋さんと聞いて、どのようなお仕事かわかる人はどのくらい  いるでしょうね。襖とか障子とかに日々の暮らしの中で無縁の人も  増えていることと思います>.< 形としては学校で使われているスチール製の椅子ですね。  ここでまた頑張っていましたよ^^

    2024年01月15日13時10分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  お客さんが次から次へと来てくれれば、きっと笑顔に   戻るでしょうね^^

    2024年01月15日13時11分

    しまむ

    しまむ

    招き猫の曲線でできているパーツ、 この姿を眺めるだけで幸せな気持ちです^^ 招いているけれど、言われてみると目の表情、目尻のせい?寂しげですね。 あ、そういえば口元も… 感情移入してみると、招き猫もいろんな顔に見えてくる。。。面白いです! 私も昨年末にハーフで撮った蕎麦屋さんの招き猫が手元にあるのだった!今度投稿します^^ 友人(少し年上の江戸っ子!)のお父さんが、表具屋さんだったと教えてもらいました。時代もあってどんどん仕事が少なくなっても、職人気質のこだわりの話などなど面白く。。。 粋な精神を引き継いで、彼女もなかなかすごい手仕事を保存普及させております。ひとつ仕事が減ると、その周りで道具や材料を作る人が減ってゆくんですよね^^; 障子っていいんだけどなぁ…(洋室にリフォームしても自室の障子は残してもらいました^^)

    2024年01月15日15時05分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 少し垂れ目ちゃんな感じに愛嬌を感じます。 そしてちょっぴり寂しげな人待ち顔、早く誰か来ないかなあと思っているように見えますね。

    2024年01月15日17時19分

    Winter lover

    Winter lover

    食事処、お蕎麦屋さんのショーウインドウでしょうか?何気に寂しそうですね。まねき猫もこうなると惨めですね。(¬_¬)

    2024年01月15日19時06分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  そうなんです。何となく寂し気な表情でした。  私がひとりで撮っているから、私の気持ちを表しているのかな…。  表具屋さんとか建具屋さんとか、漢字で書いたお仕事が減ってきたのは  寂しいですよねぇ…>.< 職人さんの数も激減でしょうか。  なるほどねぇ。みんなつながりがあるから、そのつながりが途絶えると   加速度的に激減するのかも知れませんね。

    2024年01月15日19時20分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんばんは!  かわいらしいのですが、何となく哀愁を帯びていました。  やはり笑顔になるにはたくさんのお客さんが来てくれることですよね^^ 一年で一番寒い時期となりました。体調を崩しませんように  お気を付けくださいね^^!

    2024年01月15日21時03分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  お店というよりもたこ焼きやお好み焼きを店頭で焼いて  販売している感じでしたね。この日は閉まっていました>.< 招き猫も淋しそうでしたねぇ。

    2024年01月15日21時04分

    gustave

    gustave

    ほんと、誰かを待っているような表情ですね。 そしてデカい小判、重そう(^_^)

    2024年01月15日22時03分

    よねまる

    よねまる

    gustaveさん  お客さん、来ないかなぁ…って。  おおー、確かにでかいですねぇ!  30万円ぐらいかな!(笑)

    2024年01月16日16時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    何か、ここから出してって懇願しているように感じました。 良いよ、福招いてくれるならと思いました。

    2024年01月17日00時55分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  そのように見えますね。新しい世界に飛び出したいのかな^^

    2024年01月19日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 町役場
    • 焼ける空
    • 浦安・昭和の情景
    • さよなら六月
    • 湧き上がる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP