写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0286

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0286

J

    B

    旅館 高野館の すぐ近くに 有限会社こうや総合写真が あります。 高野山の 写真館・フォトスタジオです。 看板が ないと お寺の施設と 勘違い するほどです。 強い 順光のため 白壁の 色調が 飛んで いますが 白壁に 露出を 合わすと 全体が 暗くなって しまい これが ギリギリの 露出 でした。

    コメント6件

    kei2021

    kei2021

    流石に高野山です。!一般の店舗も景観を大切にしているのですね!(^^)

    2024年01月12日21時46分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 いつもどうもです! はい、景観保護条例などでは到底できない信仰の心の表れが建物にも出るんでしょうね。 要は理屈や法律じゃないんです。心なんですね。 ここは神聖な霊場だということが身を持ってわかる景観だと思います。 お返事ありがとうございます!! 2024.01.13. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年01月13日01時23分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    まさかモノクロ、大判専門とか

    2024年01月14日09時31分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ゆきゆき様 どうもです! 扉が閉まっていたので中の様子がわかりませんでしたが一般の写真館のようです。 お寺ですから仏事に関連した写真も取り扱っていることと思います。 モノクロはあるでしょうが大判はどうなんでしょうね。 時代が時代だけにデジタルだけかも知れません。 佇まいがお寺でした。 お返事ありがとうございます!! 2024.01.14. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年01月14日10時21分

    Hill photo

    Hill photo

    そんなに光を反射する漆喰って、前回のコメントに被るけど、日本の技術ってやはりすごいんですね

    2024年01月14日14時47分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    Hill photo様 いつもどうもです! はい、純白も純白、白色度高いです。 写真ご覧いただけますとわかりますように画面全体がハレーションしています。 肉眼ではしっかり見えるのですが、それでも眩しかったです。 カメラマン泣かせですね。 日本技術、すごいです! お返事ありがとうございます!! 2024.01.14. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年01月14日15時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0312
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0296
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0261
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0204
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0314
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0298

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP