ここはどこ?
ファン登録
J
B
Nゲージにして走らせても面白そうだなぁ。
前に雪ミクを検索していた時に、youtubeで見た事あります(^-^) Nゲージ 札幌市電 で検索してみて下さい(^^♪ 以前に発売されていたんですね~札幌の建物が再現されているのもあって ビックリ(*^^*)後、雪ミクのプラモデルに動力ユニット付けてるのもありました。
2024年01月08日17時21分
フジミ模型で雪ミク電車とベースになる3300形は、Nゲージサイズで組立モデルは存在しているんですよね。 ただ、動力を組み込むとなったら相当大変なようです。 過去にはトミックスの鉄道コレクション(以下、鉄コレ)に、250形が有ったんですが買いそびれた後に販売終了へ・・・。 鉄コレかKATOで、新旧問わず何車種か出して欲しいですね。
2024年01月08日20時16分
横浜のしょうちゃん
グリーンマックスのストラクチャーと組合せたら、色々な場所や時代の風景が楽しめそうですね。 ご自宅のリビングにレイアウト、いかがでしょう。
2024年01月08日10時39分