写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

直送2店

直送2店

J

    B

    こちらは解りやすいですね。 全部読んで勉強にもなりました。 FD24mm/F2.8 1/30秒 f開放 Kodak Gold200

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    BEERも工場直送、新鮮な喉越しがありそうな良い感じです。銀座数寄屋橋のニュートーキョーですね。一世風靡した時代がありました。

    2023年12月28日10時41分

    たまたま4071

    たまたま4071

    ユーミンの『中央フリーウエイ』で歌われているサントリー武蔵野ビール工場へ行った時、案内嬢とウマが合って「見学者ができたてのビールが飲めるって喜んでいるけど、ホントはトラックで全国に配送された缶ビールの方が美味しいんでしょ?」と聞くと、「実はそうなんです。ビールの分子が配送中に揺られて細かくなるので、いっそう喉越しが良くなって美味しくなるんです」「日本酒を振ると美味くなるって言われてるのと同じですね」「そうですそうです」と言ってました。 だからこのイラストのトラックで直送しているところが肝心なのかも(笑)

    2023年12月28日11時17分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    京都大山崎にサントリー蒸溜所があります。 工場で直に出来たてのビールが味わえます。 送る必要ないんですね^^; 呑兵衛にはタマラナイところです。 私はコーヒーがいいですけどね^^; 呑める体になりたい~~~ 2023.12.28. Thu. 時代は巡る 別れと出会いを繰り返し 今日は倒れた旅人たちも 生まれ変わって 歩き出すよ… TeaLounge EG

    2023年12月28日15時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 これは自画自賛ではなく、説明がユニークだなあと感じました。ただひたすら美味しい美味しいと言わずにメカニズムを説明してくれている発想が面白いです。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年12月28日17時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >たまたま4071様 最近はお酒を飲みませんので良く解りませんが、そのようなこともあるのですね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年12月28日17時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 工場見学も付いている観光バスツアーもありますね、トイレ付きバスで。 飲む方たちには嬉しいでしょう。 私は一切のお酒の席には参加せず、家でも飲まず何年も経っています。お酒の席はストレスが溜まるばかりに感じる変人なのですよ。今は声も掛からなくなり楽です(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年12月28日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 散歩道
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • ムスカリ
    • 季節の色(過去写真)
    • 猫41

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP