写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真歌:光る海3:白秋:光臨

写真歌:光る海3:白秋:光臨

J

    B

    追いやめて浜辺に独り佇めば       光る海あり吾がたなごころ 人生の白秋も末になって、やっと分かった。 光る海は、自分の掌(たなごころ)の中にあった。

    コメント10件

    電動茄子

    電動茄子

    年の瀬も迫ってきました おはようございます

    2023年12月26日06時39分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な砂浜ですね。 佐渡にはあまり沙葉がないので羨ましいです。

    2023年12月26日09時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    電動茄子さん、相変わらず早起きだ。 今日はいい天気。昼前の散歩に出かけます。

    2023年12月26日11時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん そうですね。佐渡の浜辺は岩場が多いのですよね。 前にもお伝えしましたが、20年以上も前に、二つ亀島を目の前にするキャンプ場で私の道場の子供たちとキャンプをしたことがあります。 あまりにも夕日が美しいので何枚も写真を撮った覚えがあります。 昨夜はずっと、キンボウさん演奏のハンガリーの舞曲を聴いて過ごしました。 少々お酒も効いて、今朝は遅起きでした。

    2023年12月26日20時42分

    頂雅

    頂雅

    手の中にあるものは大切なことに気付き難い ものです。無い物ねだりなんて言葉もあります。 掌にあるものを大切にしたいと思います。(*^.^*)

    2023年12月26日14時51分

    ninjin

    ninjin

    理想なぞ 憧れなんぞ 持たぬ吾 ただ人生の 白秋哀し yoshi.sさんのように師を仰ぎ、理想に邁進するような 生を送れなかったことへの一抹の寂しさ・・・

    2023年12月26日20時24分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん はい。 掌中の宝に気づく目を持ちたいものです。

    2023年12月26日20時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 何をおっしゃる。 生涯の住みかと定めた地を愛し、お子様たち共々その地域に良い影響を与え、人々に地方都市を誇らしく思わせた功績は知る人ぞ知る、でしょう。 これに勝る人生の価値ありや?

    2023年12月26日20時51分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    上空から富士山を眺めたような感じです。光る海の贈り物でしょうか。

    2023年12月26日21時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん 上空から富士山・・? ああ、なるほど! しかも、光る富士!ですね。 その視点はなかったなあ。 きっと海を光らせるその大本からの贈り物でしょう。

    2023年12月26日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:よろこび
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP