TR3 PG@
ファン登録
J
B
ライプツィヒ・ハレ空港に到着し、旅客ターミナル前からレンタカーで目的地に出発です。 が、この空港、面白いレイアウトなんです… H状に滑走路が並行に2本あり、その間に旅客ターミナル、鉄道駅、そして滑走路に平行に鉄道線路、アウトバーンが走っています。 ターミナルから車で出発すると、ぐるっと回って鉄道駅の下をくぐってからアウトバーンに入ります。 目の前に見えるのが左のターミナルから繋がる鉄道駅で、右にアウトバーン、更にその外側に2本目の滑走路があります。
TR3 PG@
「撮影地」をクリックするとGoogle Mapでライプツィヒ・ハレ空港の全容を見ることができます。 この空港は乗客数が少ないのでターミナルは小さく小ぢんまりしていますが、その割には3,600mの比較的長い滑走路が2本もあります。 これは、先にも説明したように、DHLがハブ空港として使っていることから貨物空輸の分野ではフランクフルト空港に次いで第2位の規模だそうで、特に夜間に貨物便がひっきりなしに離発着するようですね。 それと、一度経験しましたが、離着陸時にターミナルと反対の滑走路を利用した場合、鉄道線路とアウトバーンの上に架かった高架橋の誘導路を飛行機が渡るのが大変興味深いものでした(^.^)
2023年12月24日07時40分