YaK55
ファン登録
J
B
地元海岸線河口?海?池沼での撮影です、本日はチュウヒさんが久々に来てくれました、昨年以来の出会いです、遠景でしたが・・一応撮影出来ました、見ていただければ幸いです。(強風・・超寒い・・手が・・)トリミー
Zu-sanさん こちらも有難う御座います、嬉しいです^^、そうなんですよ~^^、飛びはトンビさんに似てますが、ほぼ低空で飛行します、体系も一回り小さいです、なので・・トンビさんに良く間違います、個体数はかなり少ないです、自分の事言うのもアレなんですが・・私は長年ラジコン飛行機やってまして・・飛ぶものは非常に興味が、時速300KmOBのスピードラジコンも飛行してました事も有ります・・なので、撮影もこっち系に^^、今回も嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年12月22日22時49分
ほえー、時速300キロのラジコンですか!? 操縦難しそうだし、ミスったら、即おだぶつですね。。 なるほど、最高のご趣味ですね!! 自分、写真やるまでは鳥さんに興味なかったのですが、こうして色々見させていただいて いる間に、フォルムの美しさや、姿勢に関心するばかりです。 鳥さん撮影にハマる方がいらっしゃるのも、納得って感じです。 これからも、色んな鳥さんの写真を楽しみにしております(^^)
2023年12月23日17時13分
Zu-sanさん こんばんは、お世話になっております、嬉しいコメントありがとう御座います^^、そうなんですよ~^^、グラスファイバーとカーボンのハイブリットで出来ていて・・それでもGで空中分解する事有るんです^^、かなりのラジコンテク(反射神経系)は要しますが・・飛行を繰り返すと目が慣れてきます(高速道路・・初めは怖いですがスピードに慣れますよね、同じです)、人の目は凄いですね^^私も鳥さんに・・同じです、でも観察してますと・・コレが実に楽しいのです^^、鳥さんのカットは、このサイトでも上手なお方沢山いらしゃいますので、出すのが恥ずかしい位です(本当です)、今回もコメント含め感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年12月23日17時37分
Zu-san
羽も尾びれも、びっしり隙間なく、美しいです!! 自分は専門でないですが、揚力等研究したことある方なら、 色んな鳥さんのフォルムや羽から、もっと理系的に楽しめるんでしょうね。
2023年12月22日22時41分