写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

エフェクトフィルム①・2-1

エフェクトフィルム①・2-1

J

    B

    Lomo Chrome TURQUOISEを使ってみた。 「ISO感度を100-400の間で選ぶことが可能」とのことなので、ならばインスタントカメラにズーム機能が付いたような、露出計の動かないEFと開放専用の1,000円ズームの組み合わせで。 FD35-70mm/F2.8-3.5(35mmで撮影) 1/125秒 f開放

    コメント5件

    よねまる

    よねまる

    Lomoっていろいろフィルムがあるんですね。機会があれば一度ぐらいは 使ってみたいです^^高そうなので一度ですね(笑) いいですねぇ!露出計不動のEFと開放専用の1000円ズーム! まさに鬼に金棒ですね(笑) 堂々としていますよ^^ ジャンクカメラとレンズですっごいいい写真撮れたらいいなぁって。 まだまだジャンクも生きているぞってね(笑) 550円のFTbをカメラのキタムラで見つけたんですけれど1秒が3秒ぐらいの スピードなんですよ。楽しいですが息が止まりそうになります(笑)

    2023年12月18日16時57分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは^^ タコりましたか(≧∇≦) いやカメラレンズチョイスも考えられましたねぇ^^ こういうフィルムはとにかく遊ぶことですよね。 私も手元にありますのでそのうちタコりたいと思います(#^.^#) ち太郎さんと同じくカメラレンズは秘策を練って(笑) 2023.12.18. Mon. ワンピースを 重ね着する君の心は 不思議な 世界を彷徨い歩いていたんだ ジェラシー… TeaLounge EG

    2023年12月18日17時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はい、遊べるフィルムですね。お値段はこのご時世では珍しく、定価がHPに載っています。卸価格だけを決めたオープン価格ではないのでユーザーへの到達価格がすぐに解りますね。私は1,610円(税込)で買いました。 FTbは、やはり持病がたくさんあり、スローガバナーでコントロールする低速は問題が出ると思います。その場合は高速側も遅くなり、私の持っていたFTbは最速で1/125秒暗いまでしか出ませんでしたね(泣)。 関係するメカに注油で直れば良いのですが、良く解りません。 その他にも、ミラーアップしたまま、露出計の不良、シャッター幕の弱さ、遮光モルト、QLの不調などたくさんの症状が出るようです。が、それも自分の身体と同じと考えて可愛がってあげましょう(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年12月18日22時05分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 はいタコちゃいました。 タコっちゃたのよ〜♪、違った、愛しちゃったのよ〜♪。 タコが言ったのよ、違った、タコが言うのよ。でした(笑)。 と言うわけで、理由がいまいちハッキリしない高騰中のタコでも食べながら、タコっちゃってくださいね(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年12月18日22時17分

    gustave

    gustave

    ロモやはり独特ですね。考えながら撮ろうとしても訳わからなくなりそうですww

    2023年12月19日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 駿河台のお店・2-2
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 赤
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 灯り
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP