写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

いつもの(film)

いつもの(film)

J

    B

    テーブルに新聞広げて もう立ったまま読み始めてる カーディガンもいつもの色… FMとfujicolor100とxtra400で試し撮りした 秋から冬への景色が仕上がってきました^^

    コメント9件

    pyhä

    pyhä

    手がちから強い! しまママン立って読んでる~座ってほしいけど 立ってる方が楽だったりするんだよね。我がママンを思い出しましたよ(*´▽`*) FMとフジ400のオレンジ色が あ・た・た・か・いのです꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

    2023年12月10日15時04分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち ガシッと! テーブルごと新聞を押さえ込んで…フォール!!って感じですw 本当に座って!座ったら?って声をかけるけど、 この位置で新聞を眺めたり、そのままテレビに見とれる方が楽みたいなの。 足腰辛い時って、座り続けたりそこから立つのが辛いんだよね…と、同感してます^^; 座って!は相変わらず言っちゃうけど笑 モルト交換してすぐ、すごいスピードで、 写りの確証もないのにフジ400→100の二本立て続けに撮ってしまった!w 明るい場所でのピント外しとか、少し「自分の」改良点は見つかったけど、 気持ちが乗っていたのかすごく心地よい景色が撮れて、嬉しかったです♡⃛ 伯父さんのカメラで撮った写真だよー!って、早速ママンに見せました^^ うれしきメッセージ、ありがとう〜!!

    2023年12月10日16時39分

    hiromin

    hiromin

    ムンムンこんばんは(*^▽^*)ノ ママンのいつもの元気な姿見れて嬉しいな♡⃛ 重ね着の感じも立ち姿も母とよく似てる(〃ノωノ) 座ったり立ったりが辛いから 何も用事無くなるまでは立ってテレビも新聞も 見ちゃうんだよね… モルト交換自分でしたんだね! すごいなぁムンムン"٩(ー̀ꇴー́) 斜めに差し込むヒカリも カーテンを照らすヒカリも優しいね♡⃛ 伯父様のカメラで一段と沁みるね(⸝⸝o̴̶̷᷄  o̴̶̷̥᷅⸝⸝)ウル

    2023年12月10日17時35分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん こんばんは〜(๑ ˙꒳​˙)/♡⃛\(˙˘˙๑ )ムフ 相変わらずの私も好きな色のカーディガンと、立ち姿と、新聞! ママンを語るのに欠かせないアイテム、勢揃いです笑 立ち座りが大変で、自然とこういう姿勢に… テーブルもテレビを見やすい場所と立ち上がりやすい場所、不動の定位置ですw 前の投稿のベランダでの後ろ姿を見てから、ひろみんのママンにシンパシー♡⃛ 似てるなぁって、嬉しくなりました^^ モルト交換、寄り目になりましたー(˃̵ᴗ˂̵๑) 黒い下地に、黒いモルト…訳分からん!ピント合わせ以上に苦労して、しかも最初他の機種の参考にしていたら、貼らなくていい場所にも貼ってしまったw 閉めたら開かなくて苦労しまくりました笑 このカメラでも、色んな景色…そう思ってます! 見て貰えて本当に嬉しい!ありがとうෆᧉ(❀˘͈ ▾˘͈)♡(˘͈▾ ˘͈ꕤ)‎‎وᰔᩚ 今日も、おつかれさまでした♬

    2023年12月10日18時42分

    よねまる

    よねまる

    実によく撮れていますねぇ! 右手でしっかり新聞を押さえて、隅々まで読んでいらっしゃいますね^^ 中腰の方が体に楽なのでしょうかね。 あれ?新聞、うちも同じです。親の代からずっと(笑)

    2023年12月10日20時24分

    CheshireCat

    CheshireCat

    暈けが美しい、いいレンズですね。いいなあ。 今回もやはり、撮るべきものは日常の中にこそあり、ですね。

    2023年12月10日20時18分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん ガッシ!と新聞とテーブルを押さえています^^ このポーズとシチュエーションがよくあるので、 しかも動かないでいてくれるので(笑)つい何度も撮ってしまいます。ムフフ この姿勢の方が楽なんだなぁと、私もわかります。 座っていても腰が横ずれして傾いているので、辛いんですよね。 母は新聞、最初から最後まで、時間のある時にはじっくり読んでます! 最近はマッサージや病院の外出で忙しくて、新聞読む時間がない!ってぼやいておりますが…笑 そうそう、ずーっとこの新聞です^^ 以前は日経も取っていたので、回収日に出すのが大変でした^^; メッセージ、ありがとうございました!

    2023年12月10日21時12分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん ついつい開放に近い状態でばかり使ってしまいますが… 満遍なく使ってみないと、と考えています。 まだまだ暈けに夢中で、この先少しずついろんなことに気がつくんだろうなぁと思うのですが。。。 最近、暈けの観念についての記事を見つけて読みました。 本来は被写体があってそこから向こうへの奥行きの部分、という位置だった部分。 暈けという美しさ、今で言うところの「エモい」なのかもしれませんが、心揺さぶる色や表現であるなぁと感じています^^ もっともっと撮り続けたら、今の写真を見て「ああなんでも暈かして〜」と思うのか、はたまた同じように変わらぬ雰囲気を撮り続けているのか… 自分のこの先の心境の変化にも、興味があります笑 日常は一番身近で、そして案外感動するものが多くて^^ 感動できると言うことにも感謝しています。 メッセージ、いつもありがとうございます!!

    2023年12月10日21時21分

    海獺

    海獺

    お母様の手、素敵です。一面の見出しを、バシっと掌で抑え今から読むわよ、という勢いを感じました^^ 実家の母を思い出します。元気かなあ。。

    2023年12月11日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 咲かぬなら映り込ませて目黒のサクラ(film)
    • はなれがたし(film)
    • 別腹(film)
    • お茶 淹れます(film)
    • 月と小舟
    • きょうも、また

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP