写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

実践テスト②・3-3(終)

実践テスト②・3-3(終)

J

    B

    マクロ機能が付いていますのでピントが合う場所までカメラを近づけました。 これもまあまあ使えそうです。 これにてテストは終了いたします。 お付き合いをいただきありがとうございました。 FD35-70mm/F2.8-3.5(MACROで撮影) 1/1000秒 f開放 フジカラー100

    コメント6件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    実践テストありがとうございました。 全体としてハイコントラストですね。 夜景が面白そうに感じます。 光と影のコントラストがよく出るような気がします。 前回お伝えしましたように私はデジイチマウントでやってみますね^^ 客観的に写真を見る意味で比較はとても大事ですね。 それを元に作画できますもんね。 次はお値段以上ニ◯リで(笑)^^ ありがとうございました! 2023.12.08. Fri. たかが たかが たかが恋 何度胸に 言い聞かせても それは それは それは嘘 騙せないこの心… TeaLounge EG

    2023年12月08日12時11分

    よねまる

    よねまる

    ありがとうございました。 私は細かいことは全くわからないのですが楽しく見させていただきました^^ どれもとてもよく写っていると思いましたが、皆さんのレベルはそんなレベルではなく、 やはり見ているところがとても高く、すごいんだなぁと思いました。さすがです。 このレンズ、せっかくのお買い得品?だったと思いますので、これからも出番が どんどん増えると良いですねぇ^^楽しみにしております。

    2023年12月08日18時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 このレベルになると、F-1などに取り付けてとにかくプロでの評価が悪いと一発で売れなくなる時代ですから、価格も考えて気合いが入ったのでしょう。そこからアマチュア向けの普及品カメラが量産になり、それに見合う低価格に押さえたズームレンズの登場となった背景がありますね。 この時代の物となるとレンズ内部のコンディションが良い物を入手するチャンスも少ない時代となりました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年12月08日22時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はい、鬼に金棒とは行きませんが守備範囲内で遊べるかなあと思います。 EFと合わせたら3,500円セットです。さて、どのように撮れるかが楽しみになりました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年12月08日22時12分

    Winter lover

    Winter lover

    FD 35〜70mmのテスト撮影、お疲れ様でした。全体的には合格ラインだと思います。開放でしか使えないようですがどのお写真も良く撮れていて良かったです。 鏡筒は経年劣化で傷んでしまっていますがリーズナブルな金額で手に入れられラッキーだったと思います。これからも単焦点レンズもさることながら可愛がって大事にしてあげてください。

    2023年12月09日19時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 合格ラインをいただいてありがとうございます。完全インテリア用ではないので、じゃんじゃん使いますね(笑)。 これでテレコンを使用しないで24〜135mmまでは守備範囲が広がりました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年12月10日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 置物
    • 季節の色(過去写真)
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 銀座(過去写真)
    • ビストロの郵便受け
    • 猫55-1・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP