旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 12月は色々なイベントがありますね。 気忙しい毎日かもしれませんがホット息をつく時間をお忘れなく。 十分健康管理をなさってくださいね。 ここでは11月末に初雪が降りました。 ドイツでは雪になれているはずなのに事故があちこちでありました。 暖冬になれすぎていたのか、まだサマータイアの車もあったとか! この背景は今朝の写真、中の写真は去年友人宅で写しました。 外は寒くても家の中は快適。 北国の冬は思ったより辛くはないのですよ。
オーさま、 お早いですね。 まだ記述が終わっていなかったのに。 いつもは非公開で記述するのに間違えて公開にしていました。 ふふふ、月一の到来です。 トトロの歌みたいに、♪ 私は元気~ ♪ ですよ。 今また恒例の毛糸の靴下編みにかかっているのでなかなかPCを開けません。
2023年12月01日00時27分
初雪は初々しいですね。何だか嬉しくなるような感じ。それと可愛らしくも上品な飾り、素敵です。 12月は嫁様の誕生月。もう来週末なので、プレゼントを物色中であります。 東京も暖冬でようやくそろそろコートの出番かな?ぐらいです。おかげで紅葉が進まない(涙) 12月の声を聞くと気忙しくなりますね。今年は久しぶりの忘年会などイベントが増えたり。疲れを貯めないように気をつけたいと思います。 そちらも初雪ということで寒くなり始めるでしょうから、お体にお気をつけて健やかにお過ごしください。
2023年12月01日06時12分
11月の末の初雪とお友達のお家での温かみのあるクリスマスのお飾りすてきです(^o^) 我が家では今日1日が娘の誕生日、明日2日が嫁さんの誕生日、有難く頂戴します。 息子も11月の末、3人揃っての誕生会を東京郊外の酒造会社の食事処でお祝いしました。 先週の日曜日でした。私は下戸ですが皆で楽しく語り合える時間がとても好きです。 勿論その日は3人ともたくさん飲むので車に乗れません。最寄りの駅で待ち合わせです。 鈴ちゃんもお変わりなくお過ごしですか。月一回の投稿が待ち遠しいです。 寒さは辛くないとのことですが十分お体にはお気を付け下さいね。 私はこんなわけで何とか人生の最後を楽しんでいます。
2023年12月01日18時01分
ことだまさま、 まだまだ初雪のうちは楽しいのですが、ね。 毎日毎日雪が降って雪かきに追われると力仕事で楽しくありません。 奥様のお誕生日おめでとうございます。 プレゼントに添えて愛の言葉もいかが? 口で言うのが照れくさければカードに一言どうぞ。♡ 言わなくてもわかる、とは思ってもやはりもらった方は嬉しいものですよ。 いろいろな会食の機会があるのでしょうが胃や肝臓を大事になさってくださいね。
2023年12月01日20時49分
yoshi.sさま、 はい、毎月のご挨拶です。 まだまだ元気です。 何しろ田舎育ちの山猿軍隊の一員ですからね。 とうとう気温がマイナスになりました。 まあ冬ですからね、これが普通です。 救いはクリスマスという大イベントがあるので暗さや寒さを 忘れられます。 窓のイルミネーションは心を温めてくれますよ。
2023年12月01日20時54分
ミー姉ちゃん、 たくさんのお誕生日があるのですね。 おめでとうございます。 誕生日が近いと合同で祝えますね。 合理的((笑) 私はとても元気です。 毎日毛糸の靴下編みにいそしんでいます。 皆さん、心待ちにしていてくださるのですよ。 おほめの言葉をいただくとまた来年の編んであげよう、と思います。 ミー姉ちゃんもお元気で冬を乗り切ってくださいね。
2023年12月01日20時59分
ご無沙汰しております。お元気そうで良かったです。 もうマイナスの世界なのですね。確か故郷は冬も暖かな気候であったかと。 私の方はコロナ禍後はメインの職種も変わり海外出張には行っておらず次にドイツに行くことがあるのかは❔ですが、旅鈴さんの写真にドイツを感じる事ができ感謝しております。
2023年12月02日23時38分
雪景色の写真 ドイツなのに なんだか日本の庭園みたいな気がしました。 街はクリスマスムードが高まってきていますが 今年はだいぶ 暖かいです。 かわいいクリスマスの飾りをみて 家にもサンタを飾ろうかなとおもいました。 寒さに負けずにお過ごしくださいね♪
2023年12月04日17時07分
Zacky01さま、 お久しぶりです。 コロナ禍はいろいろなことを変えてしまいましたね。 こちらではホテルやレストイランなど今は人手不足です。 コロナ禍で一時営業停止で多くの人が職を変わったのです。 コロナ対策が緩和されたとき、テレワークは義務ではなくなったのですが、 娘の会社はテレワーク週二回を継続しています。 今はもうコロナのことはニュースにはなりませんが身近でも 罹患する人が増えています。 マスクも義務ではないのですよ。 だから今マスクを着用するのは勇気が要ります。 ドイツへの出張はなくてもまたドイツへいらっしゃってください。
2023年12月04日20時41分
♪tomo♪ちゃん、 ふふふ、日本庭園ではないけれど我が家の裏庭。 雪をかぶっているハウスは小鳥の餌用のハウスです。 手前のは木の切り株の上に取り付けています。 ツタが覆っています。 花を植えっぱなしのカオスガーデンも雪を被ると見られる?(笑) 部屋の中はろうそくやデコレーションでもうすっかりクリスマス気分。 クッキーも焼いたし、シュトレンも買ってきたのを食べましたよ。 (自分では焼きません。) ♪tomo♪ちゃんもお元気で楽しいクリスマスを。♡
2023年12月04日20時52分
> ドイツへの出張はなくてもまたドイツへいらっしゃってください。 ありがとうございます♪ そういえば、我が社の社員が一昨日は出張でザルツブルクにいたのですが、寒波でルフトハンザが欠航になりエアー便をキャンセルし、列車でドイツを目指そうしたようですが、DBもストみたいで列車でも移動できなくなり、、泣きのチャットが私のスマホに入りました。無理して移動しなくても、ザルツブルクの世界遺産を見学してきたらと返しておきました。 ヨーロッパは寒波で大変みたいですね。
2023年12月09日19時24分
Zacky01さま、 そうなのですよ、ミュンヘンの方では大雪だったらしいですね。 そのうえDB の急なスト。 多くの人が影響を受け、支援より批判の方が多くなっていますよ。 今は暖かくなり雪が解けて川は増水。 ずっと以前もクリスマス前にモーゼルだったかで洪水がありました。 雪はなぜクリスマスまで待ってくれなかったのでしょうね。 ホワイトクリスマスはなかなか実現しないのですよ。 山の方では別ですが。
2023年12月10日15時59分
オーちゃん!
お久しぶりです!♪ 元気ですか?!♪
2023年12月01日00時15分