yoshi.s
ファン登録
J
B
県立天心記念五浦美術館は、北茨城市の大津五浦の崖上にある。 横浜生まれの岡倉天心の美術館が、なぜ茨城県の北端の地にあるかというと、天心の興した日本美術院がこの地にあったからだ。 文部官僚であった天心は、東大の哲学・政治学の講師として来日したアーネスト・フェノロサの助手として日本美術の収集に当たった。やがて東京美術学校の創設に関わり、初代校長となる。 しかし学内での確執が高じ、美術学校を去ることになる。 天心は、同志と共に東京の谷中に日本美術院を創設。新しい日本画の創造を目指した。 *2につづく
頂雅
五浦の崖の上にある美術館 六角堂 大海原 一度は訪れてみたい場所です。そして手綱浜の 眺めも行ってみたい見てみたいと憧れをもって 思い描いています。(*^.^*)
2023年12月01日14時47分