写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

komaoyo komaoyo ファン登録

とうとう廃止になりました

とうとう廃止になりました

J

  • 32L端の端通過
  • 明るい年になるように
  • 好感は持てないが、驚嘆に値する人物
  • 快速特急『京とれいん』
  • 能登地震御見舞い申し上げます
  • 伊居田神社の龍
  • 久安寺の阿形像
  • 人生の詩篇
  • 移ろう彩
  • 紅葉の先の黄金彩
  • 彩の移ろい
  • 鵯越隧道
  • 夕暮れ時の空旅
  • 何ということでしょう、羽田で飛行機衝突事故
  • とうとう廃止になりました
  • とうとう廃止になりました
  • とうとう廃止になりました
  • 夕陽に照らされる機体
  • 朝陽に照らされる機体
  • サンピラー2023.11.23
  • 久々に焼けました
  • 秋色の中を走る
  • タイガース/バファローズ繋がり
  • 秋色大阪モノレール
  • 彩色モノレール
  • 夕暮れ阪急電車7000系
  • 橋梁を渡るトロッコ列車
  • トロッコ保津峡駅
  • 夕陽のモノレール
  • 夕陽と飛行機と大阪モノレール

B

今はもうありません。 営業運転前の試運転時の空撮です。妙見の森ケーブル(写真左下部)とリフト関連施設の運営は12月3日を最後に営業終了しました。能勢電鉄グループではありますが、従業員の方々この冬空にどうなるんでしょうか・・・ある意味冬支度・・・今頃は紅葉が綺麗でしょうね。

コメント2件

komaoyo

komaoyo

運命の日、闘病中で行けませんでしたが、最後はどんな感じで終わりを迎えるのでしょう。標準軌の幅広いケーブルも紅葉も見れなくなってしまうんですね。例年は12月に一旦休止して年末年始に運転して春まで運休だったけれど、今日で完全におしまいです。朝日放送がニュース番組で紹介した画像がYouTubeにあがっています。

2023年12月08日11時16分

komaoyo

komaoyo

22018年1月28日よりDJIの新製品「Mavic Air」が発売開始になりました。 折りたたみ式でコンパクト、4K動画撮影、各種センサーによる安全対策などDJIのドローン技術を集めた最新ドローンとなっています。 重量 430g 対角寸法 213mm 折りたたみ時 168×83×49mm 飛行時間 最大21分 最高速度 68.4km 飛行限界高度(海抜) 5000m 通信距離 最大4km 内部ストレージ 8GB バッテリー 2375mAh 充電電力 60W カメラセンサー 1.2/3インチCMOS ※注 レンズ 35mm判換算24mm f/2.8 静 ...

2024年06月16日13時56分

同じタグが設定されたkomaoyoさんの作品

  • 悲運の機関車DD54
  • 改札口で君のこと
  • 快速特急『京とれいん』
  • 由良川橋梁を渡る
  • 同い年の君が走れば私も頑張れる気がする
  • 旧山陰本線を走る急行列車

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP