デーデーポッポ
ファン登録
J
B
5カ月のゴールデンレトリーバーと10カ月のオーストラリアンシェパードのじゃれ合い 幼犬独特の遊びは見ていて飽きない ただ飼い主さんはこの後の汚れ処理が大変だ
おはようございます。 犬には詳しくないのですが、どちらも上品な犬ですね。 じゃれ合いといえども真剣で、それなりに痛いのでしょうね。 瞳には周囲の景色も写りこんでいて、レンズの解像度も素晴らしいですね。 私のレンズはもう1世代前でF100時代のものですので、ちょっと物足りなさがあります・・・
2023年11月12日09時11分
ゴールデンも子供の頃は、かなりヤンチャですよね。 当時が懐かしいです。 ソファーもカーペットもボロボロになってましたわ。(^^; 3、4歳ころから、急におとなしくなって、 何処でも連れて行けるようになりました。(^^)
2023年11月12日11時01分
大きな犬の遊びは真剣ですね!でも本気で噛まないところが、やはりすごい! 人間が相手をするとへとへとだろうなぁと、この表情を見て思いました。 姿勢や毛の流れ、動きの一瞬と表情を捉えた一枚、いいですね^^
2023年11月12日12時41分
run_photo さん、 おはようございます。 大型犬のじゃれあいは迫力がありますが、噛んでも甘噛みで怪我をすることは滅多にないようです。 FマウントのこのレンズもGからEシリーズにバージョンアップされましたね。 Zマウントになり焦点距離は同じでも全く異なるレンズになりましたが、それでもこのレンズ性能はかなり高いですね。 コメントお寄せいただきありがとうございます。
2023年11月13日08時46分
エミリー さん、 そうですね、我が家のボーダーも今年の夏に3歳になり、最近かなり落ち着いてきました。 ラブはもう少し早く落ち着いたように記憶してます。 いたずら盛りですが、この頃が一番可愛いかもしれませんね。 コメントありがとうございます。
2023年11月13日08時52分
しまむ さん、 そうですね、大型犬が本当に喧嘩したらえらいことになりますが、滅多にそうはなりませんね。 このドッグランも大型犬と小型犬でフィールドが分かれていますが、小型犬の飼い主さん達はこんな風に遊んでいる所を大丈夫なのかと心配そうに見てますが大型犬の飼い主さんたちは笑顔で眺めているのも面白いです。 少なくとも、人間の子供達よりかなりエネルギッシュですので相手にしてたら、体が持ちませんね(笑) うれしいお言葉ありがとうございます。
2023年11月13日09時02分
MONØEYES さん、 じゃれ合いは本気ですね、なので時々水を飲んで休み数分後に再開ですね。 小型犬はこのように遊ばないようですし、ちょっとじゃれ合うと飼い主さんがすぐ止めてしまいますね。 それは トレーナーさんの話では小型犬は抱っこされたりしている子が多くお腹を見せたら降参という犬社会の掟が分らず、本当の喧嘩になる可能性が高いのだそうです。 コメントありがとうございます。
2023年11月13日09時12分
1197
おはようございます、可愛いですね・・真剣な表情が良いですね~
2023年11月12日03時46分