ある男の写真日記
ファン登録
J
B
迫ってきた藁人間の尋問は怖かった。(笑 因みにフィクションです。 Canon EOS Kiss Fomapan400(D76希釈11分30秒)
オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! えっ、刈り取った稲の干し方にも違いがあるのですか。 奥が深いですねぇ。 私は百姓経験が全くありませんので それらはとても不思議なことと耳に入ってきました。(笑
2023年11月10日10時38分
オーちゃん!
オーちゃんの故郷、三重県津市あたりでは、刈り取った稲を“はざかけ”にせず円筒形に高く積み上げて乾燥させます・・・! この乾燥によりお米が甘く美味しくなるのです・・・!♪ この円筒形の稲の塔のことを“すずき”と呼んでいるのですが、日本全国にいる鈴木さんは、この“すずき”と言う言葉が日本人の名前になったとされているようですね・・・!♪
2023年11月06日18時54分