m.タバサ
ファン登録
J
B
澄んだ囀りの先にいたのはホオアカさん 朝日を浴びて気持ち良さそう~♪
おはようございます。 ホオアカさん、セイタカアワダチソウの上で風に揺れながら心地良さそうですね^^ こちらでも秋吉台で良く見かけます。 今年も出向いて撮りたいですね!
2023年10月18日05時57分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます 初めてでしたか~ ほっぺに赤い頬紅をつけたような素敵な鳴き声のホオアカさんです♪ こちらには河川敷などで漂鳥として6月頃からよく見かけます これからの出会いが楽しみですね♪ 早速ジョウビタキさんですね!おうちの庭だなんて羨ましい限り~ 嬉しいコメントをありがとうございます
2023年10月18日09時19分
ぶっちゃんさん、おはようございます 河川敷は一面セイタカアワダチソウとススキの波が畝っています 野鳥さんたちが気持ち良さそうにこのトッペンによく寛いでいるんですよ♪ 秋の秋吉台は素晴らしいでしょうね ホオアカさんも素敵な風景も楽しみにお待ちしております^^ いつもありがとうございます
2023年10月18日09時29分
yoshi.sさん、こんにちは 背高泡立草の黄色で埋めつくされている河川敷 すっかり日本の秋の風物詩ですね 朝早く、泡立草に留まる美しい囀りを聴くと日本はつくづく平和だなと感じます いつもありがとうございます
2023年10月18日13時46分
早くもホオアカさんが飛来して来ましたか。セイタカアワダチソウ絡み とは珍しくないですか。晴天で綺麗ですね。こちらでもセイタカアワダチソウ 絡みのホオジロが最近撮れています。本当はノビタキ狙いなのですが。
2023年10月18日20時44分
ムナさん、こんばんは ノビタキさんに会いたくて河川敷を訪ねていますが、こちらもなかなかです! 黄色の穂先に鳥を見つけますが、ほとんどホオジロさん 夏以来の久しぶりのホオアカさん、可愛かったです♪ 次々に冬鳥さんの到来が待たれますね いつもありがとうございます
2023年10月19日00時56分
うめ太郎さん ホオアカさんはいつも朝一番に会える鳥なんですよ 河川敷の入口のセイタカアワダチソウに乗っかって囀ってくれます♪ ポツンと留まる姿は物思いに耽っているように見えますね 嬉しいコメントをいつもありがとうございます
2023年10月20日07時27分
信濃のサンデーカメラマン
おはようございます。 ホウアカさん初めてみます。鳥の名前勉強中です。 前ボケにススキ、鳥ばかりでなく周囲の風景まで計算されていて素晴らしいです。 昨日今年初のジョウビ君を自宅の庭で見ました。いつもより早いような?気がします。
2023年10月18日04時52分