Old Timer
ファン登録
J
B
昨日から早朝にかけて 横浜には結構な雨が降りましたが 明け方からは快晴 そしていつものワンコとの朝散歩、一昨日 見慣れぬ鳥さんを見つけたので チョット長いレンズを持ち出したのですが、会えませんでした これから一雨ごとに涼しくなり寒い朝になりますね 雨に濡れた桜の小枝が朝陽に輝いていましたので紅葉した葉で季節感を出しての1枚です Ai Nikkor 300mm f4.5 @f4.5 ハンザ製マウントアダプター使用
枝に連なる丸ボケ、落葉寸前の輝く葉、 日に日に秋が深まって、冬に向かう様子が見て取れます。 光の檻に閉じ込められ、内側から葉が輝くような描写が素敵です。
2023年10月16日22時28分
starferry さん、 嬉しいお言葉ありがとうございます。 いえいえ、まだまだで この作品でも 焦点距離を考えていざという時ように ISO=640 ですが フルサイズ 600mm 相当ですので ISO=300 程度十分でした。 コメント励みになります。
2023年10月17日10時32分
ひまちゃん さん、 おはようございます。 多分拡大してご覧くださったのでしょうね。 葉に残っている水滴の光と影がおこに入りです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年10月17日10時38分
run_photo さん、 おはようございます。 いつも細かく観て下さり、嬉しい限りです。 「光の檻に閉じ込められ」なんて素敵な表現でしょう(^ー^) 素敵なお言葉ありがとうございます。
2023年10月17日10時41分
こんにちは、先日はコメントいただきありがとうございます。 まだまだカメラ歴の日も浅くOld Timer様はもちろん皆様の素晴らしい写真を拝見させていただいてあーしてみようこうしてみようの日々で楽しんでいます。 Old Timer様のお写真にすごく惹き込まれるものをとても感じたので今後もとても見続けたいなと思ってファン登録させて頂きました。 今後も素敵なお写真楽しみにしています。 私もマイペースではあるのですが自分なりにいいなと思う写真を皆様に伝えたいのでまた見ていただけると嬉しいので今後もよろしくお願いします。
2023年10月17日11時24分
KAZUSUMI さん、 ご訪問ありがとうございます。 こちらは写真歴だけは半世紀を超えてますが、まだまだ修行が足りず、稚拙な作品ばかりですがよろしければ末長くお付き合いくだされば幸いと存じます。 こちらこそよろしくお願いいたします。
2023年10月17日12時19分
starferry
キラキラと輝く雫の連なりと、得も言われぬ秋色の桜の葉が素敵ですね 。 ふと出会った一瞬の輝きを一枚の写真にさりげなく留める、 Old Timerさんの技量に脱帽です。
2023年10月16日21時56分