SeaMan
ファン登録
J
B
少し早い夏日、木陰で一休み(^.^)
楽太郎さん コメントありがとうございます。 ほんとうに、良いレンズ(値段ではなく(^^ゞ)は 腕をカバーしてくれます(^.^) このレンズはファインダー覗いている時も楽しいです。
2011年05月24日05時44分
キャノラーさん コメントありがとうございます。 ここは、登り坂の途中にある一休みポイントなんです。 この左側から、海が見えて、本当に気持ち良いですよ(^.^)
2011年05月24日05時46分
元さん コメントありがとうございます。 普段、ここへは、このシステムで来ないのですが カワセミに出会えそうになかったので持って行きました。 持って行って良かった~(^.^)
2011年05月24日05時49分
penqin dy5wさん コメントありがとうございます。 AFツァイスの50mmなんて出たら 欲しくなってしまいます(^.^) 24mmも良いですが(^^ゞ
2011年05月25日05時56分
Trevorさん コメントありがとうございます。 ひっそり感が好きなんです(^.^) メインの散策路から外れているので 人があまり来ないので、のんびり出来ます。
2011年05月25日05時57分
あ~~、いいですね~(^^) こんな場所で美味しいコーヒー飲んだら最高でしょうね! 実際フルサイズ機使われてAPS-Cと比べていかがでしょうか? 私もそのうち5D-mkⅡの中古でも探そうかなって思っています。
2011年05月25日12時52分
taka357さん コメントありがとうございます。 今はコーヒー、夏はコーラ&ビール(^^ゞ 良いですね。 フルサイズの感触ですが、あくまで雰囲気なので<(_ _)> まず、レンズはそれなりの物でないと、おや?って感じになります。 あと、ボケが綺麗に出やすい分、深度浅くなるのでピントに神経を使います。 大口径なら余計にです。 上記に準ずるかたちになりますが、 ゆっくりじっくり撮る感じになりますよ(^.^) 良い意味で、フィルムカメラに近いと思います。 ゆったり撮るのには最高に楽しいですよ。 でも、どんどん、良いレンズ、個性的なレンズが欲しくなる 危険な領域とも言えます(*^_^*)
2011年05月25日20時03分
こんばんわ(^^) う~ん、なるほど・・・。 今朝も会社のカメラ好きの知人とカメラ談議になりまして(^^ゞ その人はペンタックス機でポートレート中心です。 またスポーツ観戦も好きでAFスピード&精度でこの度7Dと70-300を買いました。 もう一台キヤノン機が欲しいって言っていましたので5D-mkⅡを薦めました。 キヤノン機のAF精度と70-300の写りには驚いていました。 2マウントで使い分けもいいですね~(^^)
2011年05月25日21時10分
taka357さん コメントありがとうございます。 2マウントは金銭的にキツイですが 目指す所が違う感じですと、楽しいですよ。 7Dは動きや家族イベント、瞬間を撮る感じ αは落ち着いて撮る、作品をちょっとだけ意識して(^^ゞ です。
2011年05月26日05時41分
gungunさん コメントありがとうございます。 このレンズはAPS-Cですと、望遠すぎるのですが やはりフルサイズですと、良い感じです 室内はさすがに長いですが、 風景を絞り開いて撮って、決まってしまう 凄いレンズだと思います(^.^) まだまだレンズの性能に腕が追いついてませんが(^^ゞ
2011年05月26日05時45分
jet55さん コメントありがとうございます。 24mmも良いですよね(^.^) STFも良くて、キヤノンの70-300Lも欲しくて どうしよう(^^ゞ 自分も貯金中です。
2011年05月29日15時33分
楽太郎
前方と後方のボケ具合が最高ですね。 レンズがいいとやはり違いますね。 とても気に入りました。
2011年05月23日19時57分