写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

赤をさがして(film)

赤をさがして(film)

J

    B

    秋をみつける 赤い橋のその先に… ああうれしや赤とんぼの姿にニコニコ この日はたくさんの秋に出会いました EBC Fujinon 55mmF1.8

    コメント17件

    しまむ

    しまむ

    まろやん 長渕からのバトンタッチ〜ʚïɞ←トンボのつもり!笑 朝からいい声を聴かせていただいた気持ちなり〜♬ 今年の秋はあっという間、一晩寝たら秋だった! トンボも晴れた日には一気に空を埋めつくして…これなら子供の頃河原で人差し指を立てて立ってたら止まってくれた、あの感動を味わえるかも…そんな日でした♡⃛ おはようございます!メッセージありがとうございます!

    2023年10月16日08時30分

    舞太郎

    舞太郎

    しまむさん  初めまして 舞太郎です 最近会員になりました 見事な色姿を すごい観察力 表現の仕方ですね 御見事 参考にいたします 今後ともよろしくお願いいたします

    2023年10月16日08時34分

    しまむ

    しまむ

    舞太郎さん はじめまして、早速のメッセージ、本当にありがとうございます! 無謀にも一年ほど前からフィルムカメラに手を出して、すっかり夢中なこの頃です。 舞太郎さんのアングル、モノクロとカラーの変化の付け方、被写体の選び方、とても素敵です!横浜…うらやましいです^^ これからもどうぞよろしくお願い致します。良き一日をお過ごしください

    2023年10月16日08時51分

    おま。

    おま。

    片隅に配置したトンボが妙に愛しい。 背景の盛大なボケと色彩に、アガります!!

    2023年10月16日09時04分

    docandocan

    docandocan

    ワーーーーッ!しまむさまの赤とんぼーー!! 大胆前ピン構図! 55mmでここまで接近して~( ̄□ ̄;)~の秋写真♪(^∇^*)

    2023年10月16日09時11分

    hiromin

    hiromin

    おー赤とんぼをフィルムで!! 私も先日見つけて撮ったんだけど (またまたオソロで嬉しい♡((*,,•ω(ω<,,*))ムギュムギュッ) 躊躇してフィルムで撮れなかったよ... すごいなムンムン♡⃛ ボケ感グリンのグラデとヒカリに 秋を感じてるよ〜(〃ノωノ)

    2023年10月16日10時29分

    よねまる

    よねまる

    多分私が撮ると、シャッター押したそのちょっと前に飛び去って、 欄干だけが写るでしょうねぇ(^▽^;)

    2023年10月16日12時00分

    しまむ

    しまむ

    おま。さん わーわー愛しのおま。さんです! すみません。勝手に私もアガりました。トンボ撮ってよかったなぁ。。。 時折素敵な作品たちを、こそっと拝見しております。 愛するトンボ、出会える季節がやってきました^^ 秋は開放。春はあけぼの的に、しばし色と光のの広がりを楽しみたいです。 メッセージありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

    2023年10月16日12時19分

    しまむ

    しまむ

    docanさん ワハハーーーーッ!撮りたくなる気持ちを抑えて、カメラで捉えました^^ いつもならガツガツ後ろから見つけてそのまま撮るのですが、そーっと回り込んで前から撮る余裕。 何故でしょう? この前に5枚くらい、トンボばかり撮ってたからです笑 飛ぶなよー逃げるなよーの暗示をかけながら。赤トンボも頑張ってくれました^^ うれしい収穫!捕獲より楽しかったです! メッセージ、ありがとうございます!

    2023年10月16日12時33分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん オソロよ!秋の目の付け所がオソロ嬉しいのだよ〜! あとは食いしん坊バンザイ!‎٩(⑅•ᴗ• )( •ᴗ•⑅)۶的なオソロも撮りたいところ…笑 赤トンボ、この前に何枚も撮ってます。笑 焦ってバシバシ撮ったけど、そろそろ自分が落ち着いて、そーっと前から。ピント合わせて…開放かな、一段絞ったかな?とにかくふんわり撮りたかったー♡⃛ ちなみに、うん。このあともトンボの姿、撮ってました笑(しかも同じ日) ふんわり暈けると、フィルムも緑はこんな風なのか!と、今更ながら感激してます^^ 色々撮り歩きたいなぁ…ひろみん、二週続けてアレ見て研究したよ!テレビだよ! 色んなところ行きたくなりました♡⃛ムフフ メッセージ、本当にありがとう〜!がんば、だけど無理しないでね〜!!

    2023年10月16日12時39分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん これはやはり、幼い頃から鍛錬を詰んだ(大袈裟)、トンボ捕り名人の『トンボの心を読む』が上手く使えました! ちょっと油断して、のんびりしてきたな〜の所を、昔なら人差し指と中指の間に翅を入れるようにしてサッと捕まえたもの。 その感覚で、トンボが気持ちよーくくつろいだ頃にそっとピントを合わせて撮りました^^ なんて言いますが、この日は時間があって、逃げられても悠然と戻ってくるのを待ったのですが…笑 秋は花も蝶もトンボも、様々に染る葉も…嬉しいほどに美しいですね^^ 昨日の里山に抱かれる柿の、あの枝振りの素晴らしさが忘れられません。 メッセージ、本当にありがとうございました!

    2023年10月16日12時44分

    CheshireCat

    CheshireCat

    背景の緑、大変美しいので、じっと見つめてしまいます。 そうすると当然トンボも目に入ってきて、この背景によく引き立てられているのがわかります。 このアングル、これしかない、という感じに決まってますね。

    2023年10月16日12時45分

    pyhä

    pyhä

    わわ~い♪やったねしまむ~んあかと~んぼ~♪♪♪ 左手でぐるぐる回してる?w 大好きなフィルム! ポートラ400じゃよ~!! しまむんとポートラ400二人展(in銀座w) が出来るまで わたひも頑張るけん(=゚ω゚)ノ すごく素敵な秋寫眞もらって帰りまーっす☆彡 おはようございます♡

    2023年10月16日16時25分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    夕焼け小焼けの 赤とんぼ 負われて 見たのは いつの日か… トンボは前にしか飛ばないことから勝ち虫と呼ばれます。 過去は返らない。 穏やかな秋の光景の中に私たちも前を向いて生きてゆきたいものですね。 爽やかな秋風涼しい日となってます。 清々しいですね。 今日もお疲れさまです!^^ 2023.10.16. Mon. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで 貴方の瞳に映る 私は 笑っているわ… TeaLounge EG

    2023年10月16日17時05分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 背景の緑の色の変化、そしてこの赤トンボの赤。 こんなふうな色で現れるなんてうれしい…!そう思う一枚でした^^ じつは反対側からも撮った赤トンボの姿があるのですが、緑の現れ方が全然違うのです。 光の入り方、ピントの合い方、ほんの少しの変化でこんなに「画」としての景色が変わるものなんだなぁ…と、心に刻みました。 細部まで見ていただけて、本当に嬉しいです!今日の景色の撮影の時のお話、うんうん、と思いながら拝読しました。自分の気持ちがノリノリな時は頭の中がカメラのフレームの中に景色を収めてくれますね。目から入る景色、これかな?こっちかな?なんて何を見てもキリッと決まる気がする。。。これは本当に不思議な体験だなぁと思います^^ いつもの散歩道からいろんな景色を見せてくださる毎日、とても楽しみです!

    2023年10月16日19時39分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち 聞いて!私のトンボ捕獲方法は、ぐるぐるしないの!←超プロっぽい気持ちで発言してる笑 トンボが落ち着いてきて、翅がずいぶん斜めに降りてきたら…そーっと後ろに回って、人差し指と中指をトンボのお尻の方から翅を挟める位置まで差し込んでゆくのだー! (この話、すごく長くなるうえにコーフンして熱弁振るうので、この辺にしますw) ポートラ400、ずーっと大切に温めて特別な時に…って思っていたんだけど、ふとあまりにも気持ちの良い秋晴れの朝に「今日みたいな日でいいんじゃないか」ってカメラに入れてみたの。 だから、特別な場所も人も景色も映してなくて、身近な場所の秋の景色と、ママンの姿をちょこっとずつ撮ってみました。でもなんだか特別感。秋のヒカリも風も、気持ちよかったんだよね、この日。って気持ちが写りました^^ 『しまむんとポートラ400二人展(in銀座w)』で私もムフフですわいw 最後のin銀座ええなw 写真展的にはin青山とかin表参道とか、あと最近時々訪れていたギャラリーは今度移転するとのことで、そこもまた良さげで。。。ってめちゃめちゃ具体的に語るしまむであった笑 (ちなみにやっぱり、他にショッピングとかお茶とか食事〜ってできる街の方が、お客様ウケするんだなぁというのはコソッとお話しします笑) 本当に本当にわたひの心は年々、やりたいこといっぱいやろう、表現して言葉にして楽しもうって思うんだよ。わたひもがんばるけん! 秋の写真、そう言ってもらえて私の方こそ感謝ばかり。。。いつも本当にありがとう!

    2023年10月16日19時53分

    しまむ

    しまむ

    TeaLoungeさん あら以心伝心。 私もその歌を歌いながら、この景色投稿しました^^ ほんとです。 ちなみにこの歌はやはり、母の十八番で…(なぜかこう哀愁のある歌をか細い声で歌うのが好きな母です^^;) 十五で姐やは嫁にいき お里の便りもたえはてた…あたりでいつもグッときてました。脱線脱線。 そういえば前田利家の兜は、この勝ち虫のトンボで見事に飾られていますね^^ 後ろに飛ぶ虫はいるだろうか、とか言ってはいけませんね。本当に、前へ、の精神です。(今度はラグビー談義になりそうなのでこの辺で…) 秋の空気は、たとえ仕事に行く朝でも、なんとなく心を湧き上がらせてくれます。 もの思いに耽るのも、何かを作り出すのも、そして普段の景色の中にふと何か見つけるのもこれからの季節ちょうど良くて。フラフラ道草も、またよしですね! 人が豊かな気持ちになる季節、いいなぁと思います^^ うれしいメッセージ、ありがとうございます!今日もお疲れ様でした! 2023.10.16. Mon. 信じた道をまっすぐつき進むとちゅうに ふかふかソファーあったりいいにおいしたりキレイな足見えたり きょろきょろで きっと右 えーと左 たいてい右 実は左☺︎ しまむ

    2023年10月16日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • まどろみ(film)
    • しらじらあけの朝
    • お茶 淹れます(film)
    • 咲かぬなら映り込ませて目黒のサクラ(film)
    • サクライロ(film)
    • おめかし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP