元隊長
ファン登録
J
B
わたらせ渓谷鐵道
frogmanさん ありがとうございます。 frogmanさんのあの4時の青が欲しいです。列車の通過と日没が合えばもっと透明な色が出せるのでしょうか。 夏の宿題として完成させたいです。
2011年05月22日22時20分
Starryzobiさん ありがとうございます! 闇に落ちる際の光で表現したいのですけど難しいです。闇夜になれば水面の反射が美しいのですが、 そうすると青色が消えてしまいます。もう一度、同じテーマでチャレンジしてみます。
2011年05月22日23時36分
VITAさん こんばんは~ありがとうございます! 実はこの写真、日没後の一枚なのです♪私は早起きが超苦手で、夜に徘徊するタイプなのです(老人か!) まだまだ消化出来ていない部分がありまして、夏の宿題で取り組みます♪
2011年05月23日00時37分
gineybipさん こんばんは~ 列車が通過するときにどの位置でシャッターを切るか一瞬迷ったのですけど、 橋の右が水鏡になっていたので、ここ2秒間だけ列車を走らせました。
2011年05月24日00時29分
スパークスさん ありがとうございます~! 近未来の乗り物のような、、、言われてみると確かにそうですね。単行ディーゼルには見えません。 列車の形が消えてしまって、鉄道写真と言えるのか?ちょっと脱線しかかってます(^^;)
2011年05月24日00時31分
やましょうさん ありがとうございます! 目視困難な明るさだったので、ピントは明るいうちに出しておきました。 列車の位置と露光時間は、勘です。いや”感”かな、、気合だけかも知れません(^^;)
2011年05月26日02時12分
怜さん こちらにもどうもです♪ 怜さんの重連写真を見てピンと来ました。豊富な水量に、列車の反射、、これが夜ならどうなるだろう、と。 完全な水鏡なら、列車の光を横断させようと狙ったのですが、少し風がありました。 一時間近く橋に居ましたけど、クルマはゼロ、、クマもゼロ、、よかった❤
2011年05月29日22時57分
Frogman
妖艶な美しさが、とても神秘的です。
2011年05月22日22時00分