写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ルナ ルナ ファン登録

閃光の龍 2

閃光の龍 2

J

    B

    中断明けの館林花火大会。 雨と雷が降る中での再開ですが、落雷の瞬間地面に静電気の様なものが伝わってきました。 みなさんカミナリの方を見ていますが、本当は打上げ花火が上がっています(笑) カミナリが近すぎで、飛んじゃいました^^;

    コメント12件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これ凄いんじゃ!!まさに閃光龍!!

    2011年05月21日09時03分

    Good

    Good

    凄い瞬間です! 飛んでいいと思います。 Goodな作品です!

    2011年05月21日10時57分

    Em7

    Em7

    落雷の瞬間に静電気???そんな事ってあるのかなぁ・・・ 実際に落雷した時点での雷って、とても静電気と言うレベルじゃないし・・ かなり近くに落ちたのですか?? 近くに落ちた時の音って、ゴロゴロじゃないですよね?? ガリガリドッカーーーン って感じだったなぁ。

    2011年05月21日12時57分

    おさる

    おさる

    ルナさん大丈夫だったんですか?? 不思議な雰囲気ですごく良いですね なかなか撮れないと思います。 凄いです。お見事です。

    2011年05月21日20時31分

    ルナ

    ルナ

    Satoshi K さん コメントありがとうございます。 いやホントにこのカミナリ凄かったです^^ 半分以上真っ白ですが迫力が伝わっていれば嬉しいです。

    2011年05月22日00時50分

    ルナ

    ルナ

    Good さん コメントありがとうございます。 ホント飛びすぎですが(笑)、カミナリだと迫力として伝わるかなと 思いUPしました。 この昼間のような明るさから、迫力が伝わっていれば嬉しいです。

    2011年05月22日00時52分

    ルナ

    ルナ

    HARMONICS-1 さん コメントありがとうございます。 静電気といっても”ビリっ”という静電気ではなく 静電気を帯びた下敷きを腕に近付けて毛が逆立った感じです。 他の人に話しても、信じてもらえませんでした^^; 音は確かにゴロゴロゴロでは無いですね。 近くなので、なんとも表現のしにくい爆音です!!

    2011年05月22日00時57分

    ルナ

    ルナ

    おさる さん コメントありがとうございます。 これは昨年の写真ですが、無事帰って参りました^^; カミナリって確かに撮るチャンスって中々無いですよね。 雨の中、カメラ出すのも嫌ですし・・・。

    2011年05月22日01時02分

    梵天丸

    梵天丸

    すごい一瞬を物にされましたね! 雷のエネルギーのすごさを感じる一枚です。 昼間と勘違いするほどの眩しさです。

    2011年05月24日00時05分

    bubu300

    bubu300

    これは凄い。雷を撮るなんて。

    2011年05月25日07時31分

    ルナ

    ルナ

    梵天丸 さん コメントありがとうございます。 返事が遅くなりすみません。 カミナリにタイミングが合いすぎたみたいです。 でもカミナリ自体も恐怖を感じる程のものでしたけど^^;

    2011年06月11日23時47分

    ルナ

    ルナ

    bubu300 さん コメントありがとうございます。 返事が遅くなりすみません。 Photohitoで勉強したので、今年はもっと綺麗な雷を目指します!

    2011年06月11日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたルナさんの作品

    • 閃光の龍
    • 雷鳴と月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP