写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

夏バテ

夏バテ

J

    B

    長い花期の百日紅も今年の猛暑ではばてますね。 この通りはボンドストリートと呼ばれているそうです。 43㎜Limited、開放からちょっと絞ったボケを撮って出しで。

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    百日紅もそろそろ引き上げ時なのでしょう。 で、なぜボンド・ストリート? ジェームズ・ボンドが、昔のロケで使った、とか?

    2023年09月20日15時08分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 以下ネットの記述です。 ボンドストリートは、ふれあい橋と海岸通りをつなぐ200メートルほどの小径。名前の由来は保税地域(bonded area)で、その名の通り、昔は倉庫街でした。今では倉庫をリノベーションした天井の高いショップやレストランがあるおしゃれなゾーン。ちなみに、ふれあい橋から高浜運河沿いの道を歩くと15分程で品川駅に着きます。 ジェームズボンドの方が夢があっていいですね。 ロケといえば、だいぶ古いですが、「山田太郎ものがたり」で多部未華子演じる隆子が思いを寄せる太郎(ニノ)に告白の場面の橋がふれあい橋ですって。まだ二十歳になったかどうかの彼女でしたね。NHKの経費で落ちませんはついこの間のようですがもう何年もたってしまったのですね。年取ります。

    2023年09月20日15時40分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ライカとペンタックスとの相性が良いですねえ! ところでこちらでは先ほどまで滝のような雨、いよいよ夏と秋が入れ替わりましたね。 これからのカメラ散歩が楽しみです^^

    2023年09月20日18時25分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 柏で1時間80㎜の豪雨と今テレビでやってます。すごいですね~ 明日は広島時代の友人が上京するというので神楽坂でランチの予定です。ついでと言ってはなんですが、こちらの方が大事なんて言ったら怒られますがスナップ撮影してきます。 43㎜という画角非常に使いいいですね。45㎝まで寄れるのもありがたいです。 画もLimitedレンズらしく良い仕事をしてくれますが、31㎜や77㎜と比べると見劣りするような気がしてしまいます。まあ~こちらの腕が問題なんですけれど。 で明日は35㎜を久しぶりに持っていこうと思っています。来年2月にグループ展に2点出品しようと思っていて作品を作らねばと思い、すこし色々変えてみるつもりです。 コメントありがとうございます。

    2023年09月20日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • セラスチウム
    • ま白きある夏の日at青山
    • 奥渋 渋い
    • ネコ坂の髪結い
    • 赤の階段
    • 神楽坂の人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP