Old Timer
ファン登録
J
B
休みの日には恋人達が山下公園と赤レンガ倉庫を繋ぐこの山下臨港線プロムナードを過ぎて行く でも月曜の夜となればここをジョギングのコースにする人ぐらいしか通らない 観覧車の色に暖色系が無い時を狙い、少し彩度を下げてます Nikkor-S Auto 50mm f1.4(非Ai)@f8 焦点工房製マウントアダプター仕様 これにて今回の 大阪の写友との横浜夜のお写ん歩シリーズを一旦終えたいと思います
こんばんは^^ 一連の「横浜夜のお写ん歩シリーズ」、とても美しいです。 夜景に人を入れない事を基本とされているOld Timerさん、私は逆に夜景バックに女性を入れポートレートが 撮りたい派、今までこうした夜景背景はボカすことしか頭になかったけど このシリーズを拝見して 適度に絞り背景をハッキリ見せてもカッコイイなって思え勉強になりました。 (難点は10秒前後はモデルさんが動いてしまう点だけど マ ストロボで止めましょうかね 笑)
2023年09月19日20時43分
run_photo さん、 こんにちは。 ほぼ そうですね、この後は 大桟橋前のイルミネーション1枚だけで、いつものコースでした。 素敵なコメントありがとうございます。
2023年09月20日15時06分
ひまちゃん さん、 こんにちは。 そうですね、長秒使って何時もの通りです。 ここででっかいストロボ焚いたら、目立つだろうな〜〜(^_^ 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年09月20日15時08分
エミリー さん、 最近クイーがピンクに照明されたことがあり、「なんだこれは!」って皆さん仰ってました。 やっぱりこの色ですよね(^_-) 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2023年09月20日15時08分
MONØEYES さん、 許されれば、黒い服のカップルが左の街灯の下辺りに居ると良い感じかもと思ってるんですが、なかなかイメージ通りにはなりませんね(^ー^) コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。
2023年09月21日17時24分
run_photo
こんにちは。 お写ん歩の帰りに最後に1枚といったところでしょうか。 大都会の中で、落ち着いた静寂を感じます。 奥まで続いていく歩道の奥行き感がいいですね。控えめな光条もよいアクセントです。 また、藍色の空との空間バランスもいい感じです。 このような道を一人黙々とランニングしてみたいです。
2023年09月19日12時34分