 Sr. にっしゃん
        
        ファン登録
Sr. にっしゃん
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    庭の隅の壁に植木の影が。 ギラギラと暑い夏でした。 フィルムシュミレーションACROSでトーンカーブ+2の撮って出しです。
 
                            これも柔らかさが出てますね。特に漆喰の壁に映る草木の影が印象的です。これはシャープネスを柔らかく設定されているのでしょうか? また、トーンカーブの影響でしょうか?ハイライト側かシャドウ側かは分かりませんが、明暗差が更に引き立つ感じですね。これにダイナミックレンジを加えたらどうなるんでしょうか?良い題材なので、試してみたくなります。
2023年09月08日13時39分
 
                            yoshi.sさん 三井八郎右衛門邸です。戦後に再建した建物とのことです。 その際本邸の焼け残りの部材の他、京都や大磯の別邸から部材を取り寄せて建てたそうで、写真の部屋は大磯の望海床とのことです。
2023年09月08日14時07分
 
                            Hill photoさん 暑さでボーとなって撮ってますのでうろ覚えです。 シャープネスは0です。 トーンカーブがSの字でハイライト側を+2で上に、車道側を+2で下に引っ張っています。FUJIのこのプラスマイナス分かりにくいですよね。シャドウ側を下にするのですからマイナスにしたくなりますがここは逆なんですよね。つまりコントラストを強くしています。 ダイナミックレンジは100%設定のはずです。室内撮影が多いので通常100%にしているはずです。
2023年09月08日14時18分
yoshi.s
ふーむ。この出部屋は・・、茶室かな。 それにしては厳重な扉。衣装部屋かな。 想像がたくましくなる、昔への旅。 画も、とてもすてきです。
2023年09月08日11時39分