- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor005
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
こちらが 日本製 RAYQUAL社の アダプター です。 ご覧 いただけ ますように アダプター内に 乱反射を防ぐ 遮蔽板が 付けられて います。 これだけでなく、無限遠で ピントが 合わない 問題の補正、 熟練工 による 精密削り出し 製法など 工作精度が 非常に高く レンズを ブレなく しっかり 着脱できます。 やはり 技術の 日本製 です。
ち太郎先輩 どうもです! この件に関しては腹ワタが煮えくり返るほど腹が立ちました。 何せ不良品を売り突けられて二重出費ですからね。 呆れたことにその店は、ライカのアダプターにこの中国製粗悪品を さもありなんと売ってましたからオマエらに道徳ちゅうもんあるんか?思いましたわw 実際に中国製の殆どは設計も何もない、ただ、アダプターの「ような」形をした 筒に過ぎないんですね。 考えてみてもわかります。 中国にカメラがあるか? あるはずもありません。 そんな国にカメラ用品など作れる訳がないんですね。 それを日本人が客に堂々と売るわけですから日本の倫理観も廃れたものだと思いました。 いずれにしましても、皆様方が粗悪中国品に手を出さないよう警鐘の意味を込めて ポストしました。 こんなアホクサい買物させられるの私だけで十分ですから。 お返事ありがとうございます!! 2023.09.05. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年09月05日09時01分
ち太郎
なるほど!マウントアダプターに関しては全く知識・経験がありませんが、安かろう悪かろう、高かろう良かろうが良く解りました。 ただし、最近の家電製品やその他についても、これ作った人は本当に自分で使ったことがあるの?と疑問を感じる製品が多いですね。 その件につきましては、実際にひどい目に遭ったことがあり、「それで充分性能を満たします。初めから曲げて作っています」と、最後はメーカーから開き直りとも思える言い訳をされました。 工業製品の基本的な設計が解っていないのですね。 「ご指摘の通りです。だって部長からハンコをもらって作ったんだもん」とは口が裂けても言えない..(笑)。
2023年09月04日11時06分