写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

やっと…(film)

やっと…(film)

J

    B

    カメラに収まったフィルムに 感動と感光と ほんの少しの観光を捉えるために 喫茶店のテーブルの上にて。 タングステンフィルムで捉える夜景、 その青味に焦がれていました。 EBC Fujinon 55mmF1.8

    コメント18件

    よねまる

    よねまる

    あれれーー、感光しちゃったんですね^^ 愛機のFEにタクマーレンズ!それにストラップが 格好いいですねぇ! こちらのフィルムのパッケージも初めて見ましたよ^^

    2023年09月03日11時41分

    96Claude

    96Claude

    Fujinon 55mmF1.8・・・ 確かバブルボケで有名なレンズでは?? あ( ̄▽ ̄;) フィルムの事は全くワカリマセンww

    2023年09月03日11時48分

    CheshireCat

    CheshireCat

    カメラを撮った写真には惹かれるものがあります。 そして、興味そそられるタングステン・フィルム。どのように写るのか、楽しみです。

    2023年09月03日12時22分

    fの寫眞

    fの寫眞

    このストラップ… 私とお揃です♪

    2023年09月03日12時36分

    羅 羅

    羅 羅

    わざわざの感光かと・・・・そう思えるお洒落さ!!(*^^)v ストラップの色も良いですね、 秋になると穿くジーンズの色でもあります♪

    2023年09月03日15時12分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん これ、フィルムの最初の一枚目なのです^^ 私は数枚カラ撮りしてからスタートしないで、この最初の感光も狙ってしまうので、現像する方は戸惑うかも… ポパイカメラではもうわかってくれているようで、ピッカーで引き出す時にも結構気を使ってそーっと出してくれてます笑 すっかり相棒になった、そして今や唯一のデジタル相棒(オリンパスも動くのですがやはりこちらの機能が好き!)に、タクマーをつけて…それをFUJICAで撮る! ストラップはレンズと本体を跨ぐようにぐるぐる巻くと対照的でかっちょいい(よくいろんなサイトで見るので真似したがっています笑)のですが、アダプタ〜をかませたレンズが長すぎて、届かない… いつも、このレンズにぐるぐる巻きが習慣になってます^^ このストラップ、最初からずっと使っているのですが使いやすくて手に馴染んで、お気に入りです^^ Cinestill800、作例を見て良いなぁ…と思っていたらポパイで見かけて、高かったけどエイヤ!と買ってしまいました。 その時にお店の人がいろんなアドバイスをくれたり、写真を見せてくれたりして、ちょっと思い入れがあってなかなか使えず… 夜外歩きをするときに絶対に使おう!少しでもフィルムカメラを扱えるようになってから。。。と大切にしていました笑 今回も夜景、あー全滅か!?と思いましたが、2〜3枚以外はなんとか…!笑 写りや色が病みつきな感じで、またお店で見たらと思うのですがなかなか…今ネット購入を目論んで、ブックマークしております(˃̵ᴗ˂̵๑) メッセージ、ありがとうございます!

    2023年09月03日16時25分

    しまむ

    しまむ

    KARLさん おおー!!そうなんです! このカメラ(FUJICA)についてきたレンズ、手に入れた直後すぐにアダプターつけて、Zfcで撮影してみたら…なーんとも良い色合いと暈け感! ぐるぐるしたりバブったり、なんか…あー!もう! 使いきれないレンズが増えて〜♬←演歌調に歌ってます笑 最近フィルムの写真ばかり投稿になってしまって… デジタルも撮ってます!でもフィルム楽しいんです…わからなくても見ていただけると本当に嬉しいです!ただ景色として、色合いや光を…^^ 私もフィルムのことわからないのですが、ただただ面白くて♡⃛ KARLさんにそう言っていただくと、Fujinon 55mmF1.8とzfcで撮った景色も見ていただきたくなるなぁ…大放出週間しようかな…笑 メッセージ、ありがとうございます!!

    2023年09月03日16時32分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん カメラでカメラ、撮ってしまいますよね…(˃̵ᴗ˂̵๑) そしてなぜか、カメラのある景色にはキュンとしてしまいます♡⃛ いつも行くポパイカメラにも、壁面にカメラを撮った写真が色々飾ってあって、それを眺めるのが楽しい… どうして心湧き立つのだろう、と思いながら会計待ちしながら見ています笑 カメラ自体の魅力もありますが、その人の撮った写真を幾つも見ていると、カメラの使い方やさりげない置き方、なんとなく感情移入してみてしまいますね^^ 私のカメラの休め方は、いつもこのスタイル!カバンの中に放り込む時にも、机に置く時にも、ストラップぐるぐる巻いてちょっと緩衝材にしております。。。正しいのかな?^^; タングステンフィルム、思った以上にワクワクでドキドキでズギューン!でした。 いろんな場所やフィルム織り交ぜてですが、今後時々登場します!是非是非みて感想いただけると嬉しいです♡⃛ メッセージ、ありがとうございます!

    2023年09月03日16時36分

    しまむ

    しまむ

    fの寫眞さん え!嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑) このストラップ、すごく手に馴染んで使いやすいですよね♡⃛ 久しぶりのデジタルカメラを迎え入れる準備としてこのストラップとかレンズフィルターとか諸々買い集めて… あとはzfcが届くのを待つのみ!という毎日、ストラップだけ触ったりしてました笑 すごく気に入ったので、今回この写真を撮ったFUJICAには同じストラップのグレーをつけています^^ ああ、これからストラップ触るたびに、fの寫眞さんのことを考えます!ムフフ メッセージありがとうございます!!川越の景色、いつも見せていただけて嬉しいです。また行きたいなぁ…裏道をふらふらと彷徨いたいです^^

    2023年09月03日16時41分

    しまむ

    しまむ

    羅 羅さん 最初の一枚目、左が欠ける覚悟で写ってほしいフィルムの赤い箱を右にレイアウトしたのですが… 光が走った先、FUJICAのキャップの上にも斜めに赤が入ってちょっと面白かったです♡⃛ このフィルム、高かったので事前にいろんな情報を調べて読んでから使いました。 静電気などでも感光してしまうらしく、巻きあげもゆっくり…丁寧に…と書かれているので、未だかつてなく最後にフィルムを取り出す瞬間まで緊張しました。 なにしろ、撮り終えたフィルムの巻き上げ、私はいつもせっかちにグルグルすごい勢いで巻き上げるので…笑 このストラップの色、私も大好きなんです!!これからの季節は、大活躍! 先日のベージュのキャップのシリーズで、この色のキャップもあるのでこれからの季節のお供です^^ そしてリュックも…先日いつも使う黒から、この色に入れ替えて…明日からはそれを背負って出勤です♬ メッセージ、ありがとうございます!!

    2023年09月03日16時47分

    pyhä

    pyhä

    0コマ目寫眞にも愛がある( *´艸`)♡ しまむんのわくわくと ドキドキと フィルム愛が伝わってくる一枚♡ シネマティックなシネスティル やっぱり夜に似合うんだろうなあ~ いつかわたしもプラナーで夜撮影夢見ています(*ノωノ) しまシネスティルちゃんとっても楽しみなのです~いつも刺激をありがとですよ~らぴゅ☆彡

    2023年09月03日17時49分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    映画用タングステンフィルムの cine still ですね。 昔はタングステン光源が多かったので良かったのですが 最近は猫も杓子も LED で光にも個性がないですね。 気分転換にいいフィルムですね^^ せっかくですから電球の下で撮ってください♪^^ いい発色しますよお~(^o^)v 2023.09.03. Sun. 瞬く星座は 未来への旅人 明日へ漕ぎ出そう まだ見ぬ世界へと… TeaLounge EG

    2023年09月03日19時34分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち 最初の一枚目、自分のスタート地点が致し方なくてほんの少ししか写っていないのか… あるいはピッカーで引き出す時にちょっと出しすぎて感光するのか…なんてことも考える今日この頃ですが、やっぱり数枚空撮りしないで景色を撮りたくなるのです♡⃛ (余談だけど…先日とうとう欲しかったフィルムピッカー手に入れてしまった!しかも格安で…これからピュハっち、フィルムの端っこが入っちゃった時には私呼んでちょーだい!ピッカー持って駆けつけるからw) シネスティル、ずーっとずーっとこの赤い箱とデザインフォントを眺めながら、いつ日にか夜の景色を撮るまで…と待たせておいてなかなか出番が^^; 私、仕事終わって早くに帰ってくると、そのまま家から出ない生活をしているので、夜景とか夜の街灯りに飢えておるのです笑 ピュハっちのプラナーで夜撮影、絶対にいいな素敵だな.。oOと、「いつか」を楽しみにむふふしております!私の場合夜撮影の部分は全部ボツかー!って思っていたら、写っていてラッキー!な気持ち…ってすごい賭けでした笑 こちらこそ、いろんな景色を見せてくれて…そして何よりも攻めの姿勢の色々に刺激受けてます! いつも見てくれて、そしてメッセージありがとう!

    2023年09月03日20時12分

    しまむ

    しまむ

    TeaLoungeさん タングステンフィルム、他にもAMBER T200が気になっております… 今回シネスティル800で昼間に撮った景色も好みの色合いが多くて、うーんまた使ってみたい!と思っています^^ どんなふうに写るのか、作品を見てから撮ってみて、実際に灯りがフワーッと赤く滲む感じにみょうに感激しました!!夜の町中華屋さんサイコーです笑 今度ぜひ、また見てください^^ もっといい発色、それからシネマ的景色、何よりもブレない(真の意味でw)景色! それが今の自分の励みになっています。目標とか夢というよりも、励みです^^ TeaLoungeさんからの言葉も、いつも次への励みにしております!ありがとうございます!! 2023.09.03. Sun. 花が咲いてるのや あの光が眩しいのや ただそこにあるのが 振れていたんだ しまむ

    2023年09月03日20時38分

    hiromin

    hiromin

    ムンムン〜こんばんは- ̗̀☾⋆ ̖́- 遅くなっちゃった(´>∀<`)ゝ シネスティル800気になってたんだけどお高くて 400も気になってるけど手が出なかった... カラ撮りしない初めの1枚 ナイスな感光( * ¯꒳¯ )b✨です このフィルムフォトとっても楽しみにしてるね♡⃛

    2023年09月04日00時24分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん おはようございます!! そしてごめんなさい。。。 今朝投稿する時に、この後の写真をうっかり消してしまったの…せっかくのコメント消しちゃって、ほんとに申し訳ないです。 投稿写真の順番を間違って、1度消してから…と思ったら似た色の(シネスティルブルーがアダに…)昨日の写真まで消しちゃってました_| ̄|○ il||li さて、…はあ。←まだ立ち直れない。 シネスティル800っす!←元気づけてる! これは高い…高くて、どうしようと思いつつ、お店で一つだけ見つけて思わず買ったフィルムです! 当然夜に使いたくて、でも高かったし失敗出来ないし、それ以前に夜出歩かないしで、ずーっと大切に持ってました^^; 昼間の色も、なかなか良い雰囲気だったよ!涼しく感じたい夏はもちろん、これは秋や冬になってからの、ちょっと寒い日の日差し差し込む景色を撮っても良さそうな予感… とか言いつつ、これ以降店舗でお目にかかってなくて、んーネットで見てもお高い…のです。 ただ、もっと撮ってみたくなるフィルム間違いなし!ひろみんが見せてくれた市場近くの街の夜景などなど、絶対素敵だと思います! また手に入れたいなぁ…まだ心が動揺してますが、がんばっていってきます! メッセージありがとう!!

    2023年09月04日06時32分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    これ、タクマくんですね・・・ワタクシも仲間に入れてもらったのでヨロシクです。 ストラップがめちゃシブですなぁ^^

    2023年09月05日02時06分

    しまむ

    しまむ

    上海さーん♡⃛ タクマーの景色! あの場所を選んでタクマーなところ、上海さんらしい気がしました♡⃛ 私も最初は35mmを選んだのですが、やっぱり55mmf1.8の魅力が欲しくて…ムフフ 見事に黄変しているけど、カメラの設定を少し変えたらしっくりきて、ますますむふふです^^ ストラップ、もう長い友達だなぁとしみじみ…手に馴染む、私の好きなタイプなので、今度のFUJICAにも色違いつけちゃいました! Fujinonもめちゃ素敵なレンズで、はぁーフィルムにも種類あるし!大変だー!ということを考えていると、目も覚めて心湧き立ってくるのでした笑 メッセージありがとうございます! 上海さんのタクマーフォト、これからの楽しみ増えました♡

    2023年09月05日06時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • ぼんやり(film)
    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • おめかし(film)
    • しらじらあけの朝
    • 冬の白 春の白(film)
    • 語らいの晩秋(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP