ち太郎
ファン登録
J
B
よさこい交流広場に戻りました。 小さなステージがあります。プログラムこそ無いですが司会者が説明をしながら各チームの方々が踊ってくれます。 この付近でウロウロしていれば休憩中の踊り子さんも含めて何か写真が撮れ大いに楽しめて、一日ここに居ても飽きません。 グルメコーナーも近いし、すぐ横に喫煙所もあって大好きな場所です。 結成25周年の「ぞっこん町田’98」様の踊りが始まりました。 そのまま50mmで。 本番に見劣りしない素敵な演舞でした。 1/125秒 f4 Lomo100
>Winter lover様 ここはカメラマンのポジション争いもありませんし、どんどん前に出れますね。ただし踊り子さんに手を触れてはなりません(笑)。 このチームは翌日に135mmにて表参道アヴェニューで遭遇しました。 ポストはまだ先になりますが、そちらももよろしくお願いします。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年09月03日10時29分
元気溌剌ですね^^笑顔がいちばんです。 撮る人もいろいろな方がいますから、あまり気を使わずに 安心して撮れる場所が良いですね。 それにしても踊る方は圧倒的に尾根遺産が多いのですね!
2023年09月03日15時55分
>よねまる様 はい、撮る自分も圧倒的に尾根遺産を狙ってま〜す(笑)。 ここでのポジションは最前列でしゃがみ込めばOKですし、撮っている方もほとんどいません。 ここから先はダメと言うラインも引いてないし押すな押すなもありません。 皆さんの自主判断にお任せの場所で、開放的な雰囲気なのです。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年09月03日19時18分
よさこい憩いの場所ですね^^ 後ろのベンチに腰掛けて見ていました(^o^) 真横が喫煙所、、いいですね^^ タムロに持って来いです(笑) ここは皆さん心からよさこいを楽しまれている雰囲気があっていいですね。 心和むスペースでした! 2023.09.03. Sun. 瞬く星座は 未来への旅人 明日へ漕ぎ出そう まだ見ぬ世界へと… TeaLounge EG
2023年09月03日19時29分
所謂穴場ってやつですね。 正攻法だけがよさこい撮影ではない。 ステージだけが笑顔じゃない。 自然な笑顔がここにある。 君の笑顔にぞっこん♡ 君の視線にぞっこん♡ 粋でいなせなぞっこん町田ここに見参! ってか(笑 ここだと(押しくら饅頭のステージ観客席と違って)、50㎜単焦点で押したり引いたり、自分の足で自由に撮影出来るから良いですね(^o^) そうそう、焼きそばパンを食べながらの撮影も粋かもしれませんね(笑
2023年09月03日21時51分
>TeaLounge EG様 おっしゃる通りです。 ここならば急な雨が降ってきてもすぐに歩道橋下に逃げ込めます。カメラも腕も自分にはちょうど良い場所なのですね(笑)。NHKストリートも代々木公園ステージもすぐに行けます。土曜日はここで決まり!みたいでした。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年09月04日10時32分
>ペペロンターノ様 おっしゃる通り、全てが自分の身の丈に合っているポイントなのです。 カメラ、体力、水分&食べ物補給、雨・暑さ対策などなど、ここを中心に本番の演舞がおこなわれる二つの場所に行けばあっという間にフィルムが無くなります(笑)。 ぞっこん様は翌日の初トライの表参道アヴェニューにて遭遇しました。 撮った写真は後日ポストを考えています。 表参道アヴェニュー初心者なのでお手柔らかにお願いしますね。 いつもご理解をいただいたコメントありがとうございます!
2023年09月04日10時39分
Winter lover
演舞中は確かにこちらの方が撮影しやすいですね。レンズ選択も標準50mmで大丈夫です。ケヤキ通りの方は踊りながら移動しているので撮影するのが面倒で大変そうです。皆さん、躍動感溢れて素晴らしい演舞ですね♪
2023年09月03日10時08分