写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

目がくりっくり 1

目がくりっくり 1

J

    B

    一生懸命啼いている最中のナキウサギです。 トムラウシ登山の途中 かわいいナキウサギに出会いました(^_^) 大きな岩がゴロゴロ転がるガレ場にさしかかったとき キュッキュッと鳴き声が... その場でしばらく眺めていると 岩の陰で啼いている姿を発見(^_^) その可愛さに胸がキュン 今回、4枚の写真を投稿しますが ナキウサギの魅力をお伝えするため ご容赦願います(^_^)

    コメント28件

    R380

    R380

    可愛くて珍しいナキウサギさんに会え、凄く嬉しく行かれた甲斐が有りましたね。 しかも、じっと観察されてるいかなごさんにはフレンドリーだった様で嬉しい出会いでしたね。

    2023年09月02日13時22分

    ノッコ

    ノッコ

    珍しいナキウサギに出会え本当に良かったですね。 4枚を拝見しダーウィンが来たを観ているようでした(笑) 素敵な出会いは素敵な思い出になりましたね。

    2023年09月02日15時12分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、なんか・・リスさんより可愛いお顔の様な気がいたします^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2023年09月02日15時26分

     primrose-

    primrose-

    わあ~、かわいい! 名前しか知らなかったナキウサギさんですが、クリクリの目がキュートで体の色もきれいで驚いています。 キュッキュッという鳴き声も聞いてみたいです。 貴重で楽しい出会い、万歳!ですね(*^_^*)

    2023年09月02日15時42分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 何という可愛さでしょう。 ナキウサギさんは見たことがないですがキュッキュッっと鳴くのですね。 これを見たらハートは一いちころですね。^^:

    2023年09月02日16時54分

    レリーズ

    レリーズ

    出会えて良かったですね~!

    2023年09月02日18時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    可愛らしい容姿のナキウサギさんにすっかり萌えてしまいました。 岩陰から見せた姿が、なんとも可愛らしくて、鳴き声もきっと可愛いの だなと思いました。

    2023年09月02日18時08分

    ショウボウ

    ショウボウ

    滅多に目られないでしょう                                                            写真に可愛く映っていますからよかったですね。これも努力のたまもの!

    2023年09月02日18時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 お帰りなさい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ナキウサギさんに出会えたのですね…いいなぁ^_−☆ 先日、NHKのBSで旭岳からトムラウシまで50kmの縦走を放送していましたが、いかなごさんもこの景色をご覧になられているのかなぁ??と思いながら見ていました(=^ェ^=)

    2023年09月02日19時46分

    野良なお

    野良なお

    可愛いですね。 一見大きなネズミのように見えるけどウサギなんですね。 疲れた山登りの体を癒してくれるよう。 良い出会いでしたね。

    2023年09月03日11時55分

    まりくま

    まりくま

    可愛いですね♡ 小さいから声が聞こえて良かったぁ♪

    2023年09月03日14時27分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 人を警戒すると言われてますが、 結構、人懐っこく、最初に顔を出してから 岩穴を通りながら、近づいてきてくれました♪ このうさぎを見ただけで、達成感が……。 この後、トムラウシには惰性で登ったような 気がします(^^)

    2023年09月03日14時46分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 氷河期からの生き残りで、涼しくて 乾燥したところしか暮らせないので 北海道の高山の岩場にしかいないそうです(^^) 4人で行きましたが、出会えたのは 岩場で粘った私だけ……。いい思い出に なりました(^^)

    2023年09月03日14時50分

    いかなご

    いかなご

    YaK55さん、ありがとうございます。 ネズミのようにも見えますが、 歯の形がうさぎ特有のものということで うさぎの仲間とされています(^^) 北海道はリスも2種類いて、 出会うことができました(^^)

    2023年09月03日14時53分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 かわいいでしょ(^^) 最初、顔を見た時は興奮して ひっくり返りそうになりました(^^) 鳴き声は、私にはキュッキュッと聞こえましたが、 キッキッという人もいますが、 甲高い声が可愛かったです♪

    2023年09月03日14時57分

    いかなご

    いかなご

    konabe6303さん、ありがとうございます。 おっしゃる通り、心を鷲掴みされ、 後の登山の詳細は覚えてません(^^) 今でも鳴き声が耳に残っています♪

    2023年09月03日15時00分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 クマさんに出逢わず、ナキネズミさんに 出会えて最高です(^^)

    2023年09月03日15時15分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 最初、声だけ聞こえて、仲間たちは先に 行っちゃいましたが、私だけしつこく その場に残ったのが正解でした(^^) 1人だけになったから出て来てくれたのかも♪ 鳴き声は姿以上に可愛かったです。

    2023年09月03日15時18分

    いかなご

    いかなご

    ショウボウさん、ありがとうございます。 出会えることは あまり期待していなかったのですが、 レンズはちょっと長めのものを用意して 準備万端で、待ちました。 (期待しまくり(^^)) 待った甲斐がありました♪

    2023年09月03日15時23分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 NHKのBSは萩原編集長のやつですね(^^) 録画してまだ見てません。旭岳からトムラウシまで の縦走は、例の遭難事故があったコースだと思います。 夏のトムラウシて低体温症でたくさんの人が 亡くなったことは、私たちもの教訓にしています。

    2023年09月03日15時27分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 耳はネズミのようですが、 歯でうさぎの仲間とされています。 うさぎらしくぴょんぴょん跳ねて 癒されました(^^)

    2023年09月03日15時30分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 確かに鳴いてくれないと そこにいるというのは気がつかなかった と思います(^^) 私はヒグマが怖いので、くま鈴を二つもつけて 鳴らして歩いていましたが、 ナキウサギさんは出て来てくれました(^^) 人を警戒すると言われてますが、案外、 人好きの動物なのかも♪

    2023年09月03日15時34分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    わ〜、可愛い〜♪ 名前は聞いたことあります。こんな可愛いコだったんですね〜 こんなコに出会っちゃうと進めなくなりますね〜 いい山行でしたね(*^^*)

    2023年09月03日21時55分

    いかなご

    いかなご

    LIZALIZA さん、ありがとうございます。 かわいいでしょ(^^) 疲れが吹き飛びましたが、 いつまでも見ていたくなり、 登頂意欲もなくなっちゃいました(^^)

    2023年09月03日22時39分

    羅 羅

    羅 羅

    こんにちは。 ナキウサギ!!  TVでしか見た事が有りません 登山中に出会えるって最高ですね^^ こうして拝見してると人懐っこいのかなぁって思うのですが。。。 北海道に行かれて その上ナキウサギさんまで出会えるってっ本当に良い旅をされたのですね(*^^)v

    2023年09月04日16時38分

    いかなご

    いかなご

    羅 羅さん、ありがとうございます。 登山道のこの辺りに出るという話を聞いていたので カメラを取り出して準備はしていましたが、 まさか出会えるとは....(^_^) 想像した以上にかわいくて、北海道に行ったかいが ありました(^_^)

    2023年09月04日19時43分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは、お邪魔いたします。 めちゃくちゃ可愛くて癒やされますね。 どんな鳴き声なのかなあ、お山に登らないと会えないのですね。 頑張って登られて良かったですね(*^^*)

    2023年09月05日14時11分

    いかなご

    いかなご

    *kayo*さん、ありがとうございます。 鳴き方は本なんかにはキキッというふうに書いてありますが 私にはキュッキュッと聞こえました(^_^) 静かな岩場で甲高い声で啼くのでよく聞こえます。 トムラウシはナキウサギのおかげで 忘れられない山になりました♪

    2023年09月05日14時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 日の出前
    • 静寂
    • 平ヶ岳山頂より
    • 里山の雲海2
    • 燃えるナナカマド2
    • 森と泉に囲まれて♪ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP