- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雨上がりの親子
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雨上がりの森でサルの親子に会いました。 我が子を包み込むように抱っこする、母ザルの優しい表情がイイですよね! 生後4ヶ月ほどになった子ザル君 雨に濡れながらも、元気にすくすくと育ってましたよ! 台風7号、間もなく上陸してしまいそうですね。 皆様の地域に被害が及びませんよう願っております。 皆様どうぞ油断なくお過ごしください。
Zacky01さん ありがとうございます^^ 当地(福島)も台風の影響で雨が断続的に降り、しばらく雨が降り続きそうですが 台風の進路からは外れそうなので大丈夫だと思います。 大阪ではちょっと大変かもしれませんね。 被害が無いことを願っております。
2023年08月15日01時16分
夏とはいえここまで濡れてしまうと冷えると思いますが母に抱かれた表情には安心感がありますね。 台風、コース的にはもろ直撃でしたが風は大したことはなかったです。京都北部では被害も出ているようなのでまだ安心はできませんね。
2023年08月15日18時32分
asasさん ありがとうございます^^ 本当に酷い雨の時は母ザルが覆いかぶさるようにして傘になるんです。 彼らの愛情には本当に心を打たれます。 asasさんのところは被害が無かったようで良かったですね! でも、広域的に被害が出てるようだし、 まだまだ油断はできないと思うのでご安全に
2023年08月15日21時19分
これもいいシーンですね ^^ 1年中、猛暑だ大雨だ大雪だと報じられるようになりましたが、何だか人の生活も変わらざるを得ないような雰囲気ですね・・・ サル達はどう感じてるのでしょうか、と思ってしまいます ^^;;
2023年08月16日18時20分
ラボさん ありがとうございます^^ これだけ夏が猛暑になったのって ここ10年以内ぐらいのことだと思うんですよね。 サルたちはエアコンも無い山の中で暮らしてるわけで 大変だろうと思うけど でも、そんな素振りを全く感じさせず この日も坦々と生きてましたよ!
2023年08月17日01時18分
エミリーさん ありがとうございます^^ 今回の台風は本当に大迷惑でしたね。 何もお盆の時期に直撃しなくてもいいのに これのせいで予定変更を余儀なくされた人 大勢いるのでしょうね。 でも、とにかくご無事で何よりでした!
2023年08月17日01時21分
キンボウさん ありがとうございます^^ 目の前で撮らせてくれたサルの親子のおかげです。 彼らの純粋で真っすぐな愛情には、いつも心を打たれます。
2023年08月27日21時12分
Zacky01
素敵な写真に癒されております。 台風はもうすぐ和歌山に上陸しそうですね。皆様や写真の親子にも被害がない事をお祈り致します。今、大阪の家におりますが嵐の前の静けさといった感じです。
2023年08月15日00時38分