写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

咲き始めたキバナコスモス

咲き始めたキバナコスモス

J

    B

    蜜を求めてナミアゲハがやって来ました∩^ω^∩

    コメント6件

    さななろ

    さななろ

    こんにちは。 とても綺麗です! 描写も上品で望遠単焦点の素直な描写が心に残ります。

    2023年08月06日11時54分

    km85

    km85

    さななろさん こんにちは。 アゲハは大きいので翅にピントを持って行かれやすく、花にピンが行ってしまうことも結構あります。顔あたりにピンが来ていたのはAF-Cと連写タイミングの間にアゲハが向かってきて偶然顔にピンが来ていた様な気がします。今は昆虫認識AFを搭載したカメラもありますね。気になりますが、簡単に撮れると興味が続かなくなるかもしれません。 蝶々を追い続けてくれたら花の構図に集中できる良さも有りますが、構図苦手でして。∩^ω^∩ コメントありがとうございます。

    2023年08月06日12時43分

    R380

    R380

    AF-S 300mm f/4D でのステキなシーンを拝見しますと、最近は防湿庫で眠りっ放しですが Z機ボディーに手振れ補正が付いてるので、久しぶりに使ってみようかな~何て思っちゃいます。

    2023年08月06日14時16分

    km85

    km85

    R380さん 昆虫を撮るようになって3年位ですが、オリ機を使ってる方との繋がりが増えました。昆虫のマクロ撮影なんかに良いレンズが沢山あるようですね。鳥友さんの中にもD500からオリ機にシフトした方が何人かいて、鳥も素晴らしい作品を投稿されています。どちらもお使いのR380も持ち出す機会が減ってる様で。やはり軽いは正義でしょうね。 そろそろコンパクトな機材に変えたいです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年08月06日16時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    もうキバナコスモスが咲いているのですね。 その上をふわふわと飛ぶアゲハ蝶も素敵ですね。

    2023年08月07日07時00分

    km85

    km85

    うめ太郎さん キバナコスモスが咲きはじめていました。来週あたりには満開になるかもしれません。ツマグロさんやナミアゲハにアオスジアゲハが蜜を吸いにやってきます。黒系のアゲハは来ませんが別の花で吸蜜する姿を見かけます。蝶々にも蜜の好みがある様です。面白いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年08月07日07時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 真夏の凧揚げ
    • ハチの様な奴
    • ミソハギ
    • キバナコスモス⑥
    • 水色一筋
    • ノウゼンカズラ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP