写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small hd ファン登録

ひなげしの丘

ひなげしの丘

J

    B

    丘の上、ひなげしの花でぇ〜♪ アグネスやなぁ〜。 ひなげしの花咲く丘の上から海と島影を……え〜っ??雲の上から遠い島の頭だけちょこ〜ん ^^ カラッと晴れていれば、そこには青い海…の筈なんですが、一面厚い雲海、真っ白け。 雲海って、この場所の標高、せいぜい150m位なんですけどぉ〜。 ここのスタッフさんもこんな光景は見たこと無いと、カメラ持って走り回ってました…^^ 私、運が良いのか、悪いのか…^^)

    コメント18件

    Piece

    Piece

    いや!強運です^^ こんな幻想的な花畑になったんですから。 雲海の上の花畑・・・もはや天界ですね!! とてもいいものを見せて頂きました。 ありがとうございます。 素晴らしいです(^-^)/

    2011年05月15日23時18分

    Usericon_default_small

    hd

    Pieceさん コメントありがとうございます! やっぱりラッキーってことで良いんですかね??(笑) 「天界」なるほど!確かにそんな感じに思えて来ました ^^ 嬉しいお言葉の数々、ありがとうございます!

    2011年05月16日00時07分

    chew

    chew

    雲海なんてスゴいラッキーですね~! 僕は一度もみたことありません。まさか能古島で見れるなんて羨ましいです! ひなげしの花と雲海、一人占めな感じですね!!

    2011年05月16日00時32分

    FRB

    FRB

    どこまでも果てしなく続くひなげしの花、 とても素敵な切り取りです☆ 天国があるならきっとここですね、それ以外は考えられません!! というより、自分が地獄行きだったら論外ですね(笑)

    2011年05月16日00時59分

    Usericon_default_small

    hd

    346さん コメントありがとうございます! スカッと晴れた初夏の能古島の絵を撮りに行った筈だったんですけど、 これはこれで貴重な体験だったってことでしょうね!^^ 予期せぬ光景に出会えるのも写真の楽しみですね! 閉園間近でほぼ独り占めでした! ^^

    2011年05月16日01時24分

    Usericon_default_small

    hd

    FRBさん コメントありがとうございます! 切り取り、褒めていただき嬉しいです!! そっかー、私はあの世の入り口に足を踏み入れてしまっていたのですね(^^) 雲の上の天国の様な光景だったので、セットという訳ではありませんが、 別カットでは赤黒地獄の入り口もご用意してみました(爆)

    2011年05月16日01時30分

    三重のN局

    三重のN局

    サムネイルではチューリプ畑かと思ったら・・ 丘の上ひなげしのの花で~♫ なんとアグネスの世界でした。 素敵な丘ですね! とっても綺麗な色合い、構図が素晴らしい作品でした!!

    2011年05月16日01時44分

    hisabo

    hisabo

    この拡がり感を表現した方が画としては、素直に美しいです。^^ この樹の配置も良いバランスです。

    2011年05月16日14時43分

    Usericon_default_small

    hd

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 気がついたら、何十年ぶりかでこの歌を唄ってました ^^ 色合い、構図褒めていただき、光栄です!ありがとうございます!

    2011年05月16日21時18分

    Usericon_default_small

    hd

    hisaboさん コメントありがとうございます! 私も素直なこちらが好きです^^ (あちらはあくまで"おふざけ"ってことで^^) 樹の配置バランス、褒めていただきありがとうございます!

    2011年05月16日21時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ひなげしの花もさる事ながら、背景の海、前の樹形がなんとも素敵です。 うぅ~んアグネス懐かしい~^^

    2011年05月16日21時39分

    きじむなー

    きじむなー

    ホントに天空に浮かぶ楽園のようですね! たくさん歩いた甲斐がありましたね^^

    2011年05月16日21時48分

    Usericon_default_small

    hd

    ca.じじぃさん コメントありがとうございます! 海の様に見える部分、あれ全部雲なんですよ!まさに雲海、なんか凄いことになってるでしょ?^^ いい場所に、良い枝振りの木が植えられていました。さすがにプロの花園ですね! ここに立ったら自然とアグネスを口ずさんでしまいますね ^^)

    2011年05月16日22時07分

    Usericon_default_small

    hd

    きじむなーさん コメントありがとうございます! てくてく歩いて山を登った分、感動もひとしおでした ^^ 普段は、まるで青い海に落ちて行く様な花畑が売りのこの花園ですが、 雲の上の天空の楽園(標高150m程なんですけどね…^^)も一興でした ^^

    2011年05月16日22時12分

    m.mine

    m.mine

    広大ですね。ステキ。 こんなところで昼寝をしたら気持ちいでしょうね。

    2011年05月16日22時41分

    Usericon_default_small

    hd

    m.mineさん コメントありがとうございます! 広々として気持ちの良い花畑でした。 昼間はそこら中、昼寝をするカップルで……^^) 閉園間近の夕方で人もハケ、なんとか景色を独占できました ^^

    2011年05月16日23時14分

    ぽぽん

    ぽぽん

    おぉ〜〜〜素敵です!! 左の大きな木がいいバランス出してますね!! こういう景色、撮りたいなぁ

    2011年05月17日00時32分

    Usericon_default_small

    hd

    ぽぽんさん コメントありがとうございます! 大きなが木を入れてるのと入れてないのとアングルを変えて撮ってみたんですけど やっぱり入ってる方を選びました。非対称なアンバランスの調和が気に入ったもので^^ 嬉しいお言葉ありがとうございます! 能古島、随分久しぶりでしたけど、やっぱり良かったです!

    2011年05月17日01時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhdさんの作品

    • 夏が来たぞ〜〜
    • 6月の銀河
    • それぞれの午後
    • 夏の足あと
    • 未来の主役
    • 夕焼けセブン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP