- ホーム
- Night Ripper
- 写真一覧
- TOKi~杞憂であれ~
Night Ripper
ファン登録
J
B
J
B
私の心配は取り越し苦労である事を願います(*´Д`) 再延長・・・・・嫌な予感はしてたんですよね(-_-;) 北海道の一番良い時期を逃したのは大きいかな(´;ω;`)
国の検査が遅れたとあるが、そんな事はある程度想定していないとね! 運航の他にも整備体制の確立も不安視されているとの事です。 もう少しリーダーシップに長けた責任者に変えた方が幸せになれそうな気がします(;´Д`) 火水木は運航無しって事はビジネス用途は無視? かと思えば冬ダイヤからは毎日運航を計画してるとか?? 北海道の冬なめてる???(苦笑)
2023年07月26日22時31分
いくら今は安定してきたとは言え、春先の離着陸を見ていたら冬はどうなる?と思ってしまいます。 それと他の航路を訓練しているって聞かないんですよね。 丘珠の1本だけでなく、神戸か中部の2本だてで運航しないと、丘珠が雪で運休措置になったら稼げないと思うんですが・・・。
2023年07月27日06時17分
確かに(^^; 他の航路は、仙台には飛んでましたが(10月予定) 神戸・中部(12月予定)は、この状況下で、どうなるやら(^-^; 当初、24年中に黒字にしたいとか言ってましたが・・・・・ 丘珠線開業後は、いっきに弾みをつけてステップアップしなければ ヤバい状況もありなんじゃないかと思いますよね(;´Д`)
2023年07月27日08時08分
かつてのAIRDOのような事も有り得るかもしれませんね。 朱鷺が鶴になったりして(^_^;) でもそれはまだ良い方で、最悪なパターンは回避してほしいものですが・・・。
2023年07月27日12時55分
ネットで誰かがANAがテコ入れしてくれれば良いみたいな事書いてました(^^; ついでにANAも丘珠に帰って来て~みたいな(^▽^;) 延長しないとQ400クラスは無理なので、遠い話しではありますけどね(;^_^A 就航したは良いが、あららと言う間に・・・って事だけは避けて!って事ですね(◎_◎;)
2023年07月27日21時30分
うぅ~ん、Q400が2026年から退役予定らしいのですが どうなするんでしょうね~ローカル航空会社と大手が手を組んで 共通事業機運用して協力を強めて行く流れにして行くなら ATRを選択するのもありかなと思います。 なんと言っても経済性が強いATRは、今人気ですからね(^^; ひょっとしたら後継無しにして、Q400クラスじゃなければ乗り入れ出来ない空港は ローカルにコードシェアして他はジェット化する可能性もありかな? 見て目で行くと、今は、ATRの方が好きなので 私も見てみたいです(^^♪
2023年07月28日00時29分
ベストシーズンの北海道への移動需要を逃してしまったことは残念ですが、8月下旬にはこの写真のようにしゅっと飛んでもらいたいものです。新聞によれば、新規航空会社の国内線参入は14年ぶりとのこと、がんばれトキエア!
2023年07月29日10時28分
北海道への移動もそうなんですが・・・ この前、札幌でTV局の街頭調査をしていたのですが トキエアを知らない人が多いらしくて(^-^; なんだかなぁ~って感じなんですよね~(;´・ω・) 金沢が人気ですが、新潟もそれに追従出来る魅力ある街なので PR含め、もう少し頑張ってくれればと思います(^-^)
2023年07月29日19時07分
ここはどこ?
なんと言うか、やっぱりと言うか・・・。 確かにオイシイ時期を逸した感じがしますね。 冬ダイヤがァ雪がァとズルズル状態にならなきゃ良いのですが。
2023年07月26日22時17分