mckee
ファン登録
J
B
田植え直後の稲の並びって綺麗^^
はじめまして、もしもし商会と言います。この整列感といいグリーンといいすばらしい。とても曲線が美しいです。思わず僕のデスクの上を掃除はじめました。いやぁ~日本の風景って良いですね。この整列に1票!
2011年05月15日12時56分
igyさん いつもコメントありがとうございます。 昔はこれ全てを手植えだったなんて・・・ ホント大変な仕事ですよね。 緑が綺麗に出てくれてよかったです^^
2011年05月15日21時24分
Goodさん いつもコメントありがとうございます。 格の違いだなんて、ナイナイです(笑) 直線の田んぼなら撮ってませんが 運よく運転中に見つけて撮りました^^
2011年05月15日21時29分
soranopaさん いつもコメントありがとうございます。 あっ、やっと長い広島生活から解放なんですね! 長野での撮影も楽しみですね! 是非田植えの写真を^^
2011年05月16日01時19分
shokoraさん いつもコメントありがとうございます。 結構みなさん構想持たれてますよね! なんだか申し訳ないです>< 是非素晴らしい作品のアップお待ちしております^^
2011年05月16日01時24分
でぐびんさん いつもコメントありがとうございます。 これをこの間隔で植えつける運転技術は 相当な達人ですよね! 隣の田圃はお婆ちゃんが手植えしてました^^
2011年05月16日01時26分
yoskinさん いつもコメントありがとうございます。 こちらこそ僕の思考回路を見透かされてますね(笑) この場所はインパクト強くてこれしかないと思って撮りました^^
2011年05月16日01時32分
mikechanさん いつもコメントありがとうございます。 切取りはこの場所ではほぼ必然的に決まったアングルだと思います。 とりあえずパンフォーカスでよかった^^
2011年05月16日01時41分
もしもし商会さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 僕の場合自分にできないからこそ整列に憧れるのかも知れません♪ デスクが整列したら会社で上司に「何かあったのか?」と聞かれそうです^^
2011年05月16日01時43分
不良オヤジさん いつもコメントありがとうございます。 日本全国場所は変われど原風景は一緒ですね! 100年前もこの光景は変わらず日本人の 心を和ませたのでしょうね^^
2011年05月16日01時46分
―A.C.T.ism―さん いつもコメントありがとうございます。 とても恐縮するようなコメントまで頂き感謝です! コンクリの畦道を入れるかかなり迷いましたが 結果良かったのかな?と思います^^
2011年05月16日01時48分
ゆきおやじさん はじめまして! 確かにブロック1枚分位の細いコンクリートの畦道でした(笑) レンズはココのデータバンク無いので公表してませんが トキナーの十数年前のレンズでATX-PRO 28-70f2.8です。 とても癖のあるレンズで重いですが慣れから来る安心感でずっと使ってます^^
2011年05月16日01時53分
梵天丸
整列美ですね!! 緑も鮮やかです。 田植えにも職人のこだわり、技を感じます。
2011年05月14日05時28分