写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

輝きに包まれて

輝きに包まれて

J

    B

    夕日の柔らかい光に包まれて 羽を休めるトンボ 遠い昔に過ぎ去った 少年時代を思い出してしまいました^^ 5/17追記:ミヤマカワトンボ(♀)

    コメント34件

    gineybip

    gineybip

    えぇ~もうトンボの時期ですか季節はどんどん先へ行きますね。 背景がとても綺麗てす。

    2011年05月16日21時37分

    m.mine

    m.mine

    美しいトンボですね。 昔見たことがあるよう気がします。

    2011年05月16日21時42分

    Good

    Good

    陽水さんのあの唱が聞こえてきそうな、 そんな雰囲気です~♪ 今年もコンデジで追い回したいです。 Goodな作品です!

    2011年05月16日21時55分

    carter

    carter

    背景のボケ感が絶妙です! やさしい光に包まれていますね* にしてもトンボってこんな時期からいるんですねー^^

    2011年05月16日21時56分

    Em7

    Em7

    子供の頃は、結構平気で虫を触ってましたが・・・・ 今では何故か、苦手意識があります。(^_^;)

    2011年05月16日22時14分

    FRB

    FRB

    トンボを間近でみたのなんて何年ぶりだろうか・・ 羽が透けてとても綺麗ですね!

    2011年05月16日22時35分

    あじさい

    あじさい

    何ともいえない、柔らかい雰囲気です~ ずーっと見ていたくなるような・・ そして、トンボの羽の色の美しいこと!! べっ甲色に輝いて、本当に素敵です! こんな虫の写真なら、撮りたいなあ・・^^

    2011年05月16日22時56分

    shokora

    shokora

    もうトンボですか! 背景がやさしい感じで好きです。

    2011年05月16日23時33分

    しろん

    しろん

    私も昨日トンボを撮りました。 やっぱりこの時期もいるんですね~^^

    2011年05月16日23時36分

    梵天丸

    梵天丸

    キラキラ光る背景に 羽を休める美しいトンボ 虫にわくわくしていた頃を思い出します。

    2011年05月17日09時32分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    イトトンボ、懐かしいですね~(*^-^*) 少年時代の光景がフラッシュバックしました☆ 全体の色調もノスタルジックで雰囲気サイコーです!!

    2011年05月17日10時17分

    mimiclara

    mimiclara

    とんぼ・・・・ 御馴染みの昆虫なのに最近めっきり見かけなくなりました とても懐かしく描写も優しい良い写真だと思います

    2011年05月17日12時03分

    hisabo

    hisabo

    気分はもう夏ですね。 眩しい光が美しいです。

    2011年05月17日16時42分

    ルナ

    ルナ

    綺麗な翅のトンボですね。 何というトンボでしょう・・・。 今では唯一平気で触れる昆虫かも^^;

    2011年05月17日20時01分

    mckee

    mckee

    gineybipさん いつもコメントありがとうございます。 トンボ、もう飛んでましたよ! 優雅ですよね~♪

    2011年05月18日00時46分

    mckee

    mckee

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 ハグロトンボの仲間?でミヤマカワトンボだと思います。 清流で優雅に飛んでるトンボです^^

    2011年05月18日00時48分

    mckee

    mckee

    Goodさん いつもコメントありがとうございます。 僕の知る限りではGoodさんほどG11を極限のパフォーマンスまで 使いきっている方を存じあげません!! 名手ですよね^^

    2011年05月18日00時50分

    mckee

    mckee

    carterさん いつもコメントありがとうございます。 いつの間にか季節は初夏に変わりつつありますね^^

    2011年05月18日00時51分

    mckee

    mckee

    HARMONICS-1さん いつもコメントありがとうございます。 僕もウチの子もヘビを素手で触れます(笑) 大人になると抵抗でるのはありますよねぇ~♪

    2011年05月18日00時53分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    上のコメントを読ませていただいて 鳥肌が~~~(汗) 幼い頃、田舎のおじいちゃんに「マムシ(死んだ奴)」をクビに巻かれたトラウマで 長い生き物は苦手な私・・ここ数年でやっと「うなぎ」が食べれるようになりましたので 「へび」を素手で触れるたくましさ・・ず~~~とそのままで居て欲しいな。 しかし、トンボはまだ見かけないわ・・早い!!

    2011年05月19日12時40分

    mckee

    mckee

    FRBさん いつもコメントありがとうございます。 ハラハラと川面を舞うトンボが綺麗でした♪

    2011年05月20日22時53分

    mckee

    mckee

    あじさいさん いつもコメントありがとうございます。 何となく懐かしくなる光景でジッと見つめてしまいました^^

    2011年05月20日22時54分

    mckee

    mckee

    shokoraさん いつもコメントありがとうございます。 もうトンボというか、ココの川 さっき風呂上がりに散歩したら、もう蛍が飛んでました^^

    2011年05月20日22時57分

    mckee

    mckee

    しろんさん いつもコメントありがとうございます。 そうですよねぇ~ そろそろ出始めでしょうか? この川、もう蛍が飛んでましたよ^^

    2011年05月20日22時58分

    mckee

    mckee

    梵天丸さん いつもコメントありがとうございます。 そうそう、僕も子供のころ日が暮れるまで トンボを追いかけてました^^

    2011年05月20日22時59分

    mckee

    mckee

    ―A.C.T.ism―さん いつもコメントありがとうございます。 色調、少しいじってます^^ ちょっと少年時代の雰囲気出てますか?

    2011年05月20日23時00分

    mckee

    mckee

    mimikuraさん いつもコメントありがとうございます。 都会ではめっきり少なくなりましたよね! ウチではまだオニヤンマもギンヤンマもなんとか毎年見れてます^^ ずっと変わらぬ光景でいて欲しいです。

    2011年05月20日23時02分

    mckee

    mckee

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 流れる水がキラキラと光って眩しかったです! この川、さっき見てきたら蛍が飛んでました^^

    2011年05月20日23時04分

    mckee

    mckee

    ルナさん コメントありがとうございます。 このトンボたぶんミヤマカワトンボ(♀)です。 オスは胴体がエメラルドブルーでとても綺麗です^^

    2011年05月20日23時06分

    mckee

    mckee

    igyさん いつもコメントありがとうございます。 このトンボ見かけはハラハラと舞うようですが 意外と早くて結構苦労しました(笑)

    2011年05月20日23時07分

    mckee

    mckee

    でぐびんさん いつもコメントありがとうございます。 僕も少年時代を思い出した光景でした! ちょっとノスタルジックを演出する色合いに現像しました^^

    2011年05月20日23時08分

    mckee

    mckee

    シモスチェンバレンさん いつもコメントありがとうございます。 パタパタ、ハラハラと舞うように飛びますよね! 優雅なトンボです^^

    2011年05月20日23時09分

    mckee

    mckee

    ☆yuki☆さん いつもコメントありがとうございます。 ゾッとさせてしまってごめんなさい(笑) 僕も好んでは触りませんが元が野生児なんで平気です^^

    2011年05月20日23時11分

    duca

    duca

    これ見落とすところでした。 お題通り 赤いトンボの描写とても雰囲気がすてきです。 イトトンボはミヤマカワトンボと言う名前覚えました。 周囲の環境もきっとこの名前の由来と関係ありそうですね。 なんとも癒される優しいお写真に一票です。 お見事でした。

    2011年05月26日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP