よねまる
ファン登録
J
B
六月も今日でおしまいです。 カレンダーをめくると一気に夏を感じさせ七月の写真や絵。 まだまだ元気に咲いているけれど、紫陽花は本当に長いこと 六月の街中をきれいに彩ってくれていました。 雨降りの日も意外と少なく、陽ざしがしんどい日も多かったと 思いますが、文句も言わずめげずに咲いていてくれた紫陽花には とても感謝しています。ありがとう!!!
同じ季節に咲く花も菖蒲は水辺なので街中では見かけないけど紫陽花は鉢植えで楽しまれてる方も多いし早くから色んな場所で楽しませてくれましたね(^^) 東金、思いっきり昭和な街かと思えばリノベーションされたオシャレなところも混在するのですね。 何のお店かわからないけど撮っちゃう、よくあります。 後で調べて入ってみれば良かったな、とか(^^) そろそろむくげも出番なんですね〜、花弁から蕊までまっ白は珍しい気がしますね。
2023年06月30日12時04分
「ありがとう また来年」季節のお花に 癒されます。 雨が降ったり陽射しが出たり蒸し暑くなってます。 真っ白なむくげ綺麗ですね。初見です。 古い建物がリノベーションされて賑わいが戻るのは 嬉しいですね。古さと新しさの融合!p(^-^)q
2023年06月30日12時55分
梅雨明けはもう少し先になりそうですね。 アジサイにとってはもう少し長く咲けるかもです。 心なごみますね(*´▽`*) 2023.06.30. Fri. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG
2023年06月30日14時14分
涼し気な白いムクゲ、素敵でしたHATTUさん 紫陽花もまた雨に喜んで…と思いましたが、人と同じく暑さで少し元気がない感じです( ´ö` ;) 6月も終わるのが早くて早くて…あっという間の1ヶ月でした! 今月は少し仕事内容が変わって、それに慣れるまでに気づかれの多い日々…よねまるさんの小旅行や花々の姿、ほっと一息たのしませていただきました♡⃛ありがとうございます!! 七月もどうぞよろしくお願いします♬
2023年06月30日14時22分
山菜シスターズさん 本当に長い期間、色とりどりの美しさを楽しませてくれましたね。 なのに、庭の紫陽花は毎年花が咲かないんですよねぇ>.< 今日も大変な蒸し暑さです。生温い強い風も不快ですねぇ。 雨が降ると一気に湿度も上がるのかな…>.<
2023年06月30日15時41分
ち太郎さん けっこう花もちが良いですね。それに、ここ最近の紫陽花は 種類も多くてとてもキレイだなぁと思います。 それにしても蒸し暑いですねぇ。エアコンなしで過ごしていますが そろそろ限界かなァ…( ̄▽ ̄;)
2023年06月30日15時43分
*kayo*さん そうですね。アジサイは鉢植えでも楽しめますし、長く咲いてくれるので その点でも経済的な花かも知れません。散歩道などの緑道にはたくさんの 紫陽花が咲いているのですが、ひょっとして鉢植えを買った人が、 花が終わった後に植えたりしているのかも。いろいろな種類の紫陽花が 咲いてくれます^^ そうですね。魅力的な街になれば、自然と人も増えてきますからねぇ^^ でも、東金の街は思っきり昭和でしたよ(笑)
2023年06月30日15時50分
頂雅さん ホント、ありがとうに尽きますね。この一か月、毎日のように 紫陽花の美しい彩りに魅せられていました。まだまだ咲き続けてくれると思いますが、 紫陽花の花に感謝の言葉をかけてあげたいです^^ 白い花はむくげで合っていましたか。良かったです。 魅力的な街ができてくれば、自然と人も増えますからねぇ。 東金の未来は果たしてどうかなぁ…^^
2023年06月30日15時52分
TeaLounge EGさん まだまだ梅雨は明けないでしょうね。七月に入ってから 雨降りの日が増えるかもしれませんね。このまま明けて しまったら水不足も心配になりますねぇ>.<
2023年06月30日15時54分
しまむさん しまむさんにとって忙しい月だったのではないでしょうか。 いや、毎月忙しいか!>.<仕事内容も少し変わったのですか。 それは慣れるまで大変ですよねぇ。ましてこの気候では体力も消耗しますし…。 気持ちも萎えてしまいそうになります。 今月はいろいろなお写真にチャレンジというか、果敢に挑んでいるなぁと 敬服いたしております!!好きなカメラとの写真撮影がしまむさんの エネルギーの源になっているのかなぁと。でも、無理しないでくださいね。 体調管理だけはしっかりと^^こちらこそ7月もよろしくお願いします!
2023年06月30日17時12分
VOICE Int'lさん 終わっちゃいましたねぇ。 もちろん感謝していますよ。いつも美味しそうな 珈琲、ありがとうございます。 今度、千葉に来てくださいね。田んぼ、案内しますから( ̄▽ ̄;)
2023年06月30日21時11分
jaokissaさん 紫陽花、最盛期を迎えましたか。 こちらは終盤戦に入って、一部の紫陽花はもうおしまいですねぇ^^ 長い期間、良く咲き続けてくれました。
2023年07月01日13時09分
山菜シスターズ
梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれる花ですね。 今日も朝から蒸して暑いです。 はっきりしないお天気週末は雨の予報ですね。 熱中症にはお互い気をつけましょう。
2023年06月30日09時24分