ここはどこ?
ファン登録
J
B
これに除雪ロータリーユニット付けて、家に欲しい・・・。
横浜のしょうちゃんさん、夏冬問わず農家ならともかく、一般家庭ですよねぇ。 この画像にある後輪クローラになると、アスファルトの上を走るとベルトの消耗が激しいと聞いたことが有ります。 後輪タイヤ仕様なら、ちょっとそこまで・・・的な用途に使えそうです・・・ ・・・と、実家が元農家と言う部分で、怪しい発想が生まれてくるんですが(^_^;)
2023年06月24日16時44分
(* ̄0 ̄)/ オォ!ヤンマー流しカッコイイ(`・ω・´) 色がまた良い(*'▽') 後輪タイヤなら夏の暑い時にエアコン焚いてアイス買いに行くのに良い(笑) 今時のトラクターはオーディオ付きだし(≧◇≦)
2023年06月24日17時29分
Night Ripperさん、多分密閉キャブだと思うので、エアコンも装備されているでしょうね。 パワステだし、頻繁にギアチェンジしなくても走りますし。 因みに実家のトラクターはクラシックカーなので、キャブは無い、パワステも無い、アクセルはレバーのみですが・・・。
2023年06月24日22時30分
私の実家も昔は農家だったのでわかります(^^ゞ ちなみに古いフォードでアクセルが鉄の棒だった記憶が(^^; 赤系が多い中、青が新鮮でした(^-^)
2023年06月25日00時08分
横浜のしょうちゃん
スピード感のあるトラクター、いいですね。 仮に除雪用でご自宅にあったとして、夏は使い道があるのでしょうか。
2023年06月24日14時18分