写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

東雲の棚田

東雲の棚田

J

    B

    田植えが終わった棚田を一目見たくて出掛けました 快晴で変化がありませんでしたが鳥がさえずる中 ゆったりした時間が過ぎていきました

    コメント20件

    HIDE862

    HIDE862

    空のグラデーション、逆光の山肌、美しく光り始める水田。全てが尊い作品ですね。 お隣の千葉県にこんな素敵な景色があるとは知りませんでした!

    2023年05月28日13時03分

    canopus

    canopus

    棚田の輪郭がいいですよね、一度は撮って見たい被写体です。 鴨川ですと太平洋からの朝日、鴨川遠いですね~ スーパーコンピューターを買ってからフォントも変わりましたね^^ 7月に益子で手筒花火の祇園祭が有るらしいんですが、行って見たいですね。 明るいレンズが無いので、感度を上げて撮るしかないかな・・・

    2023年05月28日13時49分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    この時間にここに立てるのには至難の業‼ mcyk様だからこその傑作だと思って合掌しております☆ 私も行ってみたい棚田ですが、、、、この時間帯は不可能です 見せて(魅せて)頂いて大満足です‼     *次作は13分後ですね

    2023年05月28日13時49分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    大山千枚田に遠征されたんですね〜。 明け方が綺麗だと聞いたことがあるのですが、こんなに綺麗な光景を楽しめるのですね。 いつか行ってみたいです!

    2023年05月28日17時19分

    mc.y.k

    mc.y.k

    HIDE862様 早々にコメントありがとうございます。 棚田は日本の原風景、魅かれる被写体です。田植えが終わった直後を狙って 相変わらずの弾丸ツアーを決行しました。 空に雲でもあり変化があると良かったのですが贅沢は言えませんね。 とても静かな時を過ごさせてもらいました。

    2023年05月28日19時24分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 ご無沙汰しています、コメントありがとうございます。 棚田の風景を撮りたくて出掛けてきました。とても良い雰囲気の場所でしたよ。 おおよそ片道200km、R294と高速使って約4時間弱といったところでしょうか・・・  手筒花火ですかぁ 難しそうですね、その前に蛍がありますよ(^^

    2023年05月28日19時32分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこちゃん様 コメントありがとうございます。 1時に出発し4時過ぎ到着、遠かったですがこの風景を眺めたら疲れは飛んでしまいました。 田植えを終えた棚田はとてもきれいでした。

    2023年05月28日19時37分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ひしひしさん様 コメントありがとうございます。 今回は雲一つない晴天でしたので変化もない写真になってしまいましたが 朝焼けや朝靄があったら素晴らしいと思いました。 今の時期は天の川も狙えますし星も映り込むと思います。 ここの撮影後、野島崎方面に出向いて天の川撮影の下見をしてきました。 (何時行けるかも知れずなのですが・・・(^^;)

    2023年05月28日19時45分

    bata777

    bata777

    mc.y.kさん 早朝からお疲れ様でした! 棚田 素敵です^^

    2023年05月28日23時41分

    シモフリ

    シモフリ

    絶景を手にするための努力、凄いです。知識と情報収集力も敵いません。 その甲斐あって、凄く素敵な作品に仕上がっていますね。まるで現場に到着する前に出来上がっているようです。コロナが収束するば、ますます遠方への遠征が楽しみですね。

    2023年05月29日08時01分

    in my iMage

    in my iMage

    素敵ですね~^^ 実に美しい日の出ですね! ここはライトアップや棚田の夜祭りのシーズン中も面白いですよ^^ ただここはなかなか朝もやが出ないんですよね。

    2023年05月29日11時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    bata777様 コメントありがとうございます。 年甲斐もなく深夜出発の強行軍を敢行しました。 一緒に行った友と“俺たち馬鹿だよね”と言いながら(笑) ここの棚田は一度訪問して見たかったんです。

    2023年05月29日22時54分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 コメントありがとうございます。 我は我が儘なので、行きたいと思うと我慢ができず距離も考えずに出向いてしまいました。 初めての場所でしたのでこのような写真しか撮れませんでしたが、思い起こすと色々な 捉え方があったなと後悔しきりでした。機会があったらリベンジしたいと思います。

    2023年05月29日22時59分

    mc.y.k

    mc.y.k

    in my iMage様 お立ち寄りコメントありがとうございます。 少しの雲でもあって変化が欲しかったのですが、快晴でしたので山から陽が昇った瞬間を 捉えてみました。 現地にライトアップの写真がありました。あれだけ整備されるのは大変ですよね。 農家の方々や法人の方々の努力には頭が下がりました。 奥の山間には雲海も出そうですが、この棚田はやはり期待できませんか。 早苗田狙いですね。

    2023年05月29日23時08分

    ハッキー

    ハッキー

    朝焼けが映る棚田、良い感じ。 朝の5時半にここで撮っているってことはかなり早い時間に出発されたんでしょうね。いつも行動力にも敬服しています。

    2023年05月30日07時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    朝早くからお疲れさまでした。 お日様が少し顔をのぞかせて、棚田にも光が満ちてくること。 田毎の色合いの移りもまた美しいです。

    2023年05月30日18時41分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございました。 贅沢を言えば雲があって焼けてくれると良かったのですが・・・ 午前1時に出発し、帰りは22時でした。こんな強行軍いつまでできることやら(^^;

    2023年05月31日21時14分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 午前1時に出発し帰りは22時で、またおバカなことをしてしまいました。 ゴーストが出るのが嫌でまともに太陽を入れられませんでしたが、 陽光の移ろいが反射してくれて助かりました。

    2023年05月31日21時17分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    山の端から昇る朝陽に輝く田植えの終わった棚田の水面がとても素敵です!

    2023年06月26日22時47分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 コメントありがとうございます。 田植えが終わったばかりの田圃が好きで200km弱走って撮りに行ってしまいました。 朝焼けもない朝でしたが、きれいな棚田を見てリラックスしていました。

    2023年06月26日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • ちょいズレ ご来光
    • 代田植田の中を
    • 朝日を見ながら
    • 光るはざ掛け
    • 貴婦人
    • 富士山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP