写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

64が行く

64が行く

J

    B

    我が県の燃料は三重県と神奈川県の製油所からこの様に来ているのと、後はトラック輸送で新潟県や中京地区からで、やはり+αのリッター単価の値段になり高い。 車がないと街中に居住地と勤め先がない限り通勤が出来ないので高くて我慢の日々だが、運んでくれるJR貨物には感謝です。 これからも応援&感謝を込めて撮り続けたく思いますƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ

    コメント6件

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    EF64の国鉄色・・・好きな機関車です。 私もGWに西日本遠征した時にJR伯備線でEF64貨物を追いかけようと企んでいたんですが、伯備線沿線の石灰工場が休みになったため、貨物列車が全部運休だったのが少し心残りです。

    2023年05月18日21時27分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ペコおやじ さん、 おはようございます_(_^_)_ 今年は貨物列車をメインに撮ってみようかと、貨物列車時刻表なるものを仕入れてみました。 コチラの中央西線では【臨時】扱いが多いので、時刻表やダイヤに出ているのが来なかったりします。 これも【臨】マークが付いてましたが、家の近くに貨物ターミナルがある為にタンク車と連結している所を見掛けたので、この前作の場所でスタンバイしていました。 得には国鉄型の機関車狙いで、EF66や65も撮りたいです。 夜明けが早くなったので、サンライズ狙いがてら東海道本線へ貨物列車をも狙いに計画中です。

    2023年05月19日06時17分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    老婆心ながら「貨物チャンネル」というディープなサイトはお使いでしょうか?もしまだでしたら是非ご覧ください。 例えばこのEF64-1022号機がいつどの列車に運用されたのかの実績が分かるので、そこから撮影する日の運用が予測できますよ。

    2023年05月19日07時25分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ペコおやじ さん、 有難うございます_(_^_)_ エセ撮り鉄のワタクシには全く知りませんでした、、、 色々見て次の休みに色々な機関車の来る東海道本線でも攻めようか考え中です。 楽しみです♪

    2023年05月19日15時22分

    khwf

    khwf

    力持ち!

    2023年05月22日09時23分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    khwf さん、 こんにちは^_^ この数十年で鉄道貨物からトラック輸送が主体になりましたが、少子化に段階の増えた免許取得制度で深刻な大型ドライバー不足に陥りだし幹線輸送が危ぶまれている我が業界です。 また、こんな力持ちな機関車が必要ててされる時代が来るかもですね。 また長距離幹線輸送は

    2023年05月22日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • Choo Choo Train!
    • local view
    • 大糸線
    • アップダウン路
    • 暮れ時の高原鉄道
    • 入線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP