Byco
ファン登録
J
B
左下のはアヤメ?カキツバタ? ショウブはもう少し後だと思いますし。。。
yuka4さん え!菖蒲なんですか?w(*゚o゚*)w 黄色のは開花が早いんでしょうか。 そう言われてみれば池に咲いてますね。 アヤメだと池には咲きませんもんね。 ありがとうございます。 早速タグに入れときます(^▽^)
2023年05月17日11時23分
迫力があります♪流石…とても賑わっていますね。 ショウブやアヤメ…アイリスとか似てるお花が沢山ありますね。 このお花を見ると5月だなぁ゜:。* ゜.と感じます。 先程は、教えてくださりありがとうございました( ´ ▽ ` )♪ 早速…直しました❣️笑笑。m(__)m
2023年05月17日13時11分
ka®inさん 菖蒲の花が咲いててくれていいアクセントになりました。 芝生の緑もとても綺麗で、初夏の雰囲気も良かったです(*´˘`*) コメントしてから、余計な事したと悔やんでました。 案の定ご迷惑をかけたみたいで、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
2023年05月18日15時31分
tetsuzanさん 改めて見るとやっぱりデカいですよね。 それが中に入ってみると大仏様をはじめとする仏像がこれまたデカいので、箱のデカさを忘れてしまいます。 入口側では写真を撮る人が多いですが、こちらの出口側ではほとんどいなかったので余裕で撮れました(^^v
2023年05月18日15時39分
nikkouiwanaさん 実は私も小学校の修学旅行で来てるはずなんですが、 まったく記憶にありません。。。(^◇ ^; よく歳をとると昔の事は覚えていて最近の事は忘れてしまうって言いますが、 私はどっちも忘れてしまいます。。。(;´Д`)
2023年05月18日15時41分
東大寺も 観光客が戻ってきましたね^^ 中には滅多に入らないので 御写真ありがとうございます(笑 黄菖蒲は帰化植物で 生態系乱すので あまり歓迎されてない品種みたいですね^^; 花菖蒲より早く咲くので 皆様疑問に思われますよね
2023年05月19日19時39分
masanobuさん 大仏殿の仏様、しばらく続きます(^◇ ^; 黄菖蒲と花菖蒲は違うんですね。 それも知りませんでした。 ご教授ありがとうございます(^▽^)
2023年05月20日10時24分
masanobuさん まったくですね。 1000年以上前によくこんなものを作ったと感心させられます。 インバウンドの方たちも沢山みえて、皆驚かれてたように見えました(^▽^)
2023年05月20日10時36分
yuka4
右下のですよね、黄菖蒲でしょうね バランスがとれた好い画ですね(⌒∇⌒)
2023年05月17日10時06分