写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

大山阿夫利神社へ①・3-3

大山阿夫利神社へ①・3-3

J

    B

    途中に咲いていたミツバツツジです。 カット数も少なく4日間で終了しますのでよろしくお願いします。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    大山阿夫利神社に行かれたのですね。 高校生の頃、丹沢山塊を登山していましたので、大山はその丹沢の お隣の山といった存在でした。 一度だけ阿夫利神社に参拝に行った記憶が頭の遠くの方に残っています(笑) 相模湾からの湿った風をうけるため、大山は雲がかかりやすいため "雨降山"の別名もあるんですよね。 楽しみにしております^^

    2023年05月14日09時19分

    ジョニ

    ジョニ

    フワッと感が好きっす 空の水色と看板の赤素敵(><)*。

    2023年05月14日09時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はい、雨降山との説明板がありました。天候の急変に注意とのことです。 私は遠足では行っていないのですよ。飯能の天覧山でした。 小学校は、4年:山中湖、5年:千葉の岩井海岸、6年:日光--でした。がm記憶が合っていないかもしれません(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年05月14日19時04分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 インスタントカメラ--カリカリには写りませんね。まったく逆です(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2023年05月14日19時06分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    綺麗なツツジですねぇ! それと前のお写真から豆腐料理も有名なようですね。 いいですねぇ。

    2023年05月16日09時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 こういうのを眺めならがゆっくり上りましたので楽でした。 豆腐料理は大山豆腐と言うブランドもあり、有名です。帰りに料理屋に寄ろうかなあと思ったのですが、平日のためお目当てのお店はお休みでしたね(泣)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年05月16日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 年末の… ①
    • 猫55-2・誘われて
    • ロビー・その2
    • 灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP