写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

【閲覧注意】カナヘビゲット

【閲覧注意】カナヘビゲット

J

    B

    例年だと雌は巣に居て、雄が餌を持ってくるのを待ってますが、今年はそれだけでは餌が足りないのか、雌も30分に1度位の頻度で狩に出て餌を持って帰ります。今年は2羽でなく沢山子供が生まれているような感じがします。巣に何羽の雛が居るのかまだ見えませんし鳴き声も聞こえませんが、元気に育って欲しいです。巣立っていくのは、例年6月初め頃になります。近くの公園に降りて来てカナヘビをゲットした所を撮影出来ましたので掲載しましたが、こういう場面が嫌いな方はスルーしてください。

    コメント10件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 また、大物をゲットしましたね。 ナイスショット。

    2023年05月13日08時36分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。この日はカナヘビを巣に持ち帰る事が多かったです。

    2023年05月13日09時00分

    Blue Man

    Blue Man

    すごいカットですね。 子育て中の親の苦労はどの生き物にも共通していますね。

    2023年05月13日15時26分

    sam777

    sam777

    Blue Manさん、コメントありがとうございます。親鳥は、ひなのお腹の足しにもならないような小さな虫までせっせと運んでいました。

    2023年05月13日16時33分

    501

    501

    カナヘビを上空から見つけて捕食する能力は凄いですね。 ナイスショットです。

    2023年05月13日20時24分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。猛禽類は目が良いのですね。小さなオケラを見つけて巣に持ち帰ったのにはビックリしました。

    2023年05月13日20時43分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    足を上げ得意げな様子が可愛らしいですね、チョウゲンボウの目の良さには驚きます。

    2023年05月14日10時00分

    sam777

    sam777

    蒼い鳥さん、コメントありがとうございます。チョウゲンボウは猛禽類らしくない可愛さがありますね。

    2023年05月14日10時32分

    京子たん

    京子たん

    うわ!カナヘビ! 鳥の目とはすごいんですね!空から獲物を見つけて捕食するんですね!

    2023年05月21日04時36分

    sam777

    sam777

    京子たんさん、猛禽類は上空を飛びながら獲物を発見すると急降下して獲物をゲットします。

    2023年05月21日05時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 来年もよろしく
    • 獲物を持つ大鷹
    • 大鷹飛び出し
    • 大鷲
    • 大鷹♂
    • 枝を折る大鷹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP