ここはどこ?
ファン登録
J
B
2本並ぶと、途端に難しくなったような気が・・・。
Night Ripperさん、復刻塗装も通常塗装も・・・という事だったんですが、縦に構えたら照明塔のゴーストが邪魔になったりブレたりボケたり・・・。 なにより、春先であっても寒かったです(^_^;)
2023年05月13日13時52分
コンサさん、いつもの手法(柵の上端にカメラを据え置く)です(^_^;) ただ、柵は低いので、ファインダー覗いてます。 三脚出せばよかったのですが、風に煽られそうな気がしたので、やめました。
2023年05月13日13時57分
横浜のしょうちゃんさん、19日までならこの状態だと思います。 で、20日の日中は有料撮影会、その後がどうなるかと・・・。 12-100でも大丈夫かと思います。 縦構図なら距離的に大丈夫ですが、ゴースト処理をどうするか・・・です。
2023年05月13日14時04分
縦バージョン見て来ましたが、かなり明るいですもんね(^^; 光源が画面内にある場合のゴースト対策は難しいですが プロテクトフィルターを外すと効果がある場合も(^^; 後、可能なだけ絞り開放に近付ける。移動出来るなら立ち位置を変えて カメラの向きを変えてみる・・・逆効果の場合もありえるけど ハーフNDで光源を弱めてみる・・・こん位かな(^^; とは言っても、なかなか防止は難しいと思うので消し易い場所に 現れるのを選んでレタッチで消すのが早いかと(^^;)
2023年05月13日19時13分
今もアタックしてみましたが、フィルター外すのは正解でした(^_^)/ で、仰る通り、絞り開放オート・立ち位置&角度をズラシながら探っていく感じですね。 あとは時間帯なのかなぁと。
2023年05月13日20時46分
Night Ripper
ん?ピントに関しては 1/3でガチピンで余裕じゃないですか(^^)v
2023年05月13日00時47分