写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

レオマリゾート part 1

レオマリゾート part 1

J

    B

    こどもの日に1日早く、香川県のnewレオマワールドに行ってきました! 小豆島まで行かなくても、ココにギリシャ風車があって感動!

    コメント10件

    j.enamay

    j.enamay

    もう30年近く前、小学生だった子供達を連れて行きました。 確か一度閉園したのでしたね^^

    2023年05月06日10時36分

    kei2021

    kei2021

    ホテル明かりの反射と薄明かりが良いですね!私はまだレオマには行ったことがありません。(^^;) 夜行けば写真映えは最高なんでしょうね。

    2023年05月06日11時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    レジャーは大西に任せろ!ですね! もう開業何年になるのでしょうか。 閉園を挟んでかれこれ30年近いんですかね。 大手資本のテーマパーク全盛の昨今ですが個人経営のテーマパークとして 現在も営業されていることを嬉しく思います。 またいいところに月明かりが来てますね^^ 初夏の夜といった感じです。 2023.05.06. Sat. 立夏 Hey Jude, don't make it bad Take a sad song and make it better… TeaLounge EG

    2023年05月06日12時02分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  j.enamayさんもいらっしゃっていましたか。一度閉園しましたが、当時の加ト吉やマルナカ、おもちゃ王国などの事業者連合が資産を買い取り、リニューアルさせてnewレオマワールドになったみたいです。  このホテル、レオマの森は外観が良く、面白い写真が撮れました!

    2023年05月06日16時03分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  ぜひお孫さんなどを連れて行ってあげてください。三脚必須ですが、夜はなかなかフォトジェニックな場所です!この後出す予定ですが、アトラクションのエリアでも、とても楽しい夜景が撮影出来ます。  今の時期は、早めのアジサイやバラを見ることが出来ます。意外に大人向けのエリアもあり、思ったよりも楽しめました!

    2023年05月06日16時07分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  よくご存じですね(笑)。関西でも有名でしたか。まぁ、テレビでもドキュメンタリー風番組で紹介されてましたし。  都会の洗練はないものの、写真映えするところは多く、各世代に訴える物を用意している遊園地だと思いました。  午後5時以降は入場料も安く、写真を撮るためだけに自分一人で訪れてもいいかなぁ、と思えるほどでした。ただ、瀬戸大橋通行料が高い…。

    2023年05月06日16時12分

    さななろ

    さななろ

    こんにちは。 ブルートーンの美しい建物のリフレクションがとても気持ちが良いですね。 月も良い所に配置されていて構図も素晴らしいですね。

    2023年05月07日11時12分

    boutnniere

    boutnniere

    さななろさん、コメントありがとうございます!  まずはこのホテルの造形の良さに惹かれました。絵になる建物です。それとギリシャ風車。 ギリシャ風車を入れない方がスッキリとした構図になるので迷いましたが、どうしてもギリシャ風車を入れたかったので、構図の完成度を犠牲にしました。手前の柵の有無が評価(好き嫌い)の分かれ目でしょうか。  月は確かに良い位置で撮る事が出来ました!  

    2023年05月07日23時26分

    聖太のパパ0526

    聖太のパパ0526

    レオマワールド、気になって調べちゃいました^^; boutnniereさんの写真は、地域の良いところを、boutnniereさんの拘りを入れつつ、 しっかりと落し込まれていて、いつも行ってみたいと思わせてくれます。 私は、名古屋や広島にはよく仕事で行く機会があります(ありました)が、 四国に関しては一度も上陸したことがありません^^; 息子がある程度大きくなって手から離れたり、私が仕事を引退した際には妻と一緒にででも、 将来行きたいところリストとして、レオマワールドを覚えておこうと思いました。 ギリシャ風車を入れたい拘り。なるべく入るように11mmで、めいいっぱい広く。 いろいろ移動しつつ、レオマリゾートはしっかりと収めたい。 とか、boutnniereさんが楽しそうに写真を撮られている姿が目に浮かびます笑 (私だったら、そんな気持ちで撮るので、boutnniereさんもたぶんそうなのではと勝手に想像しちゃいました^^;)

    2023年05月08日20時43分

    boutnniere

    boutnniere

    聖太のパパ0526さん、コメントありがとうございます!  いや~、照れますね~。でも、ありがとうございます!  「ここには××がないから、良い写真が撮れない!」みたいなことは田舎暮らしの人あるあるなのですが、よく考えるとそれはないものねだりで、都会には無いが田舎にはあるものもたくさんあると思うんですよ。(好みに合う・合わないはあるかもしれませんが…。)  地元の良いところを写したい、という気持ちは確かにありますね。  仰る通りで、あちこち動きながら写真撮りました!かなり好みの光景だったので、嬉々として撮ってましたね(笑)。

    2023年05月08日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 工場夜景maniac 11
    • 夕焼け@倉敷美観地区
    • レオマリゾート part 3
    • KURASHIKI STREET SNAP #005
    • KURASHIKI STREET SNAP #009
    • KURASHIKI STREET SNAP #006

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP