写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

Give me a chocolate!

Give me a chocolate!

J

    B

    CANON EOS Kiss Rollei Retro80S(自家調合D23・W1:5希釈静止現像60min)

    コメント7件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    なんか奇抜な発想・・・!♪ 神戸は、米軍の進駐軍がいっぱいいましたから、そんなことやっていたのかもしれませんね・・・! オーちゃんのいた学校のボクシング部の練習場も、進駐軍のお下がりの蒲鉾兵舎でしたよ・・・!♪

    2023年05月05日21時03分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! なんか小さな子供が見上げているようで このタイトルが浮かんできました。 戦後直ぐの 進駐軍が群がる戦災孤児の子供達にチョコレートを ばら撒く光景やアメリカ兵とにこやかに腕組みする 派手なドレスのパン助の光景が脳裏に焼き付き 敗戦の惨めな思いが未だに湧き上がってきます。 って、よく考えたら 私、昭和33年の戦後生まれでした!(汗 お後がよろしいようで…

    2023年05月06日02時46分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    戦後の光景って、目にしたのはドラマか何かかな・・・?♪ オーちゃんはまさに戦後1年目だから、本物の光景を目にしていましたよ・・・!♪ 未だ日本は車が無い時代だから、馬車が走っていました・・・! 車と言えば、進駐軍のジープか軍用トラックで、ピストルを携帯した米軍の兵隊さんがうろうろしていた時代でしたね・・・♪ ところで、こんなの知っていましたか・・・? https://www.tomuko-radish.jp/outing-information/6562

    2023年05月06日16時24分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『谷汲山華厳寺参道を撮り歩く』の作へ 【喚鐘(かんしょう)】 廊下などにある鐘で、寸法は半鐘でも呼鈴的に使うものを言う。

    2023年05月06日12時45分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! 喚鐘って言うのですね。 当然、知りませんでした。(笑 なるほど修行僧が何かを知らせる時によく使われるものですね。 いつもありがとうございます。

    2023年05月07日07時54分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ところで、一つ上のサイトアドレス、覗いてみました~・・・?♪

    2023年05月07日10時20分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! はい、覗かせて頂きました。 ありがとうございます。 戦争の爪痕はもう今ではなかなか残っていないでしょうね。 名古屋でもそうですが 親父が幼いころに松阪でグラマンから機銃掃射を受けたと言ってました。 戦争になるとみんな気ちがいになってくるようです。

    2023年05月07日16時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 手ブレ補正ナシ!(苦笑
    • ガツが食べたい。(笑
    • 今は亡き先代HI-MATIC Eです。(笑
    • 窓辺の空瓶
    • 向野橋から「逆光の鉄路」
    • 漁火の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP