さんぽ
ファン登録
J
B
「ハンカチ」がなかったのでキビタキを撮ってきました。 高い枝の間をちょこまかと飛び回ってなかなか難しいです。 EF300mm F4L IS USM エクステンダーEF1.4×(初代) 三脚(小)使用
キャノラーさま 早速のコメントありがとうございます〜 キビタキ人形ですか??、嫁が見たい!ともうしております、よろしくです。 キビタキは子供達も見ることが出来たようですが、飛び回っていたので、おとなしいヤツにお会いしたいですね。
2011年05月07日12時20分
こんにちわ 釣りの 寄り戻しに カワセミの自作携帯ストラップを 作ってみました 今日は 雨なので 今キビタキを作ってます(^^) いろんな鳥を 作ってみようと思ってます(^^) キビタキは 製作中ですので カワちゃんなら お見せできます 凄く恥ずかしいですが・・・^^;
2011年05月07日12時25分
綺麗な幸せ色してますね(^^) ハンカチよりも幸せ感じます!! しかし黒と黄ってよく合うなぁ~! 黒と赤も合うし・・・。 赤と黄は合わないな~・・・(^^ゞ 途中からコメントがズレてすいませんm(__)m
2011年05月07日13時37分
taka357さま いつもコメントありがとうございます〜 黒と黄、交互に規則的に並んでいたら、危険ですが(笑)よくあいますよね。 黒と赤うちのすきな取り合わせです!電気スタンドとかオフィスチェアとかデスク周りは結構この色かも。 でも鳥では、アカゲラ?バン?
2011年05月07日20時23分
kometubuさま いつもコメントありがとうございます〜 >果物のような鳥 そうですよね、南方系の色をしてますよね。 通常のキビタキの眉はこのように黄色なのですが、白いマミジロキビタキなるものがおりまして、 そちらの方がめちゃめずらしかったりするんです〜(うちは確かまだ見てませんが)
2011年05月07日20時26分
いやぁ~こちらも綺麗です(^^ キビちゃんもチョロチョロ動くので、大変ですが綺麗に撮影されていますね! 私もこのくらい綺麗に撮れれば・・と思っちゃいます。
2011年05月07日23時00分
pengin_dy5wさま コメントありがとうございます〜 わたしはキャノラー師匠のように速いものにはなかなか対応できませんので、この動き回るキビちゃんも レンズ、三脚とも軽めにして、自分もちょこまか動き回ってました! そして、双眼鏡を持った嫁がサッカーの監督のように場所の指示をだしてくれました〜
2011年05月08日09時01分
キャノラー
これは ものすごい幸せですね~(^^) エクステつけても 綺麗に撮られてますね さすが さんぽさんです(^^) ということは お子様も 実物見れたのですね(^^) 私は うまく撮れなかったので キビタキ人形作って遊んでます(^^)
2011年05月07日12時13分