写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

車内と油床と、木の匂いをあとに…

車内と油床と、木の匂いをあとに…

J

    B

    昔の電車って木が沢山使われています。 だから車内に入ると古い木の匂いがして とても懐かしく、 そしてホッと落ち着きました。 これも昭和世代だからでしょうね、フッ。 MAMIYA C330/SEKOR55mmf4.5 Rollei Retro80S(Rodinal100倍希釈60分静止現像)

    コメント10件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    懐かしい感じです、昭和世代!

    2023年04月26日06時15分

    よねまる

    よねまる

    いやいや、すべてが懐かしい^^

    2023年04月26日08時42分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    1951(昭和26)年の桜木町事故のあと, 車両の不燃化・難燃化が急速に進み,木の床はなくなっていきました。 現役車両は数えるほどになりましたね。

    2023年04月26日09時43分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    乗り鉄のきっかけは、木の床と丸窓の電車。 なくなる前にと、あちこち乗りに行きました。

    2023年04月26日10時05分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    ある男の写真日記 さん 写真を拝見しているだけで、昭和の車輌の香りが漂って来るようです。

    2023年04月26日16時16分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    班長@愛知みよしさんいつもコメントありがとうございます! もうこの様な車両にはなかなか乗ることができませんが 昭和世代にはとても懐かしく感じますね。

    2023年04月26日16時59分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! あはっ、全てが懐かしいですね。 そしてできればあの頃に戻りたい気持ちがありますね。

    2023年04月26日17時00分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! なるほどそうだったのですねぇ。 流石いつもの明確なご解説ありがとうございます。 ということは木が使われている車両はもう貴重ですね。

    2023年04月26日17時01分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! それを見越して電車旅とは 流石ですねぇ。 山菜シスターズ私なんかより電車旅をしていらっしゃって いつも羨ましいです。

    2023年04月26日17時03分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    快傑ハリマオさんいつもコメントありがとうございます! そう感じていただけ非常に幸せです。 ありがとうございます。

    2023年04月26日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 雨間の撮影
    • ジントニック&レーズンバター
    • 渓流のカフェ
    • 家内が撮った私のポート
    • ガツが食べたい。(笑
    • 元気してるかなぁ…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP