ち太郎
ファン登録
J
B
人の写っていない神田駅周辺はいかがでしたでしょうか。 今回も見ていただいてありがとうございます。 千代田区鍛冶町2-9-7 FD24mm/F2.8 1/125秒 f4 フジカラー100
>よねまる様 もしかしたら廃業かもしれませんね。 こちらはF-1で撮り、アンダーになりましたのでドアの飾りが潰れてしまいました。AE-1にて再撮に訪れてドアをアップで撮ったのです(汗)。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!
2023年04月24日19時03分
>YaK55様 はい、凄く痛いです。た〜くさん経験してまし、いまだに歯医者さんのお世話になっている親近感もあるので撮りました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年04月24日19時06分
相当、開業されてから古そうです。赤い玄関灯が渋いですね。上野の浅草通り沿いにもこのような歯科開業医があります。レトロな存在です。静かに神田、建物が良かったですね。神田界隈には未だ未だ取り壊されていない建築物が残っています。時間の問題だと思いますが残して貰いたいと思います。ありがとうございました。
2023年04月24日19時34分
>Winter lover様 見ていただけましたか!赤い玄関灯が珍しいし、レトロな雰囲気がしました。 この付近ならずも都心部の開業医は立派だったと思いますし、少し郊外でも同じだと感じますね。 ここは昔の高級な部類の下宿屋、または文化住宅の雰囲気があるようにも感じました。 過分なコメントありがとうございます!
2023年04月24日23時01分
>gustave様 神田駅北口から僅200メートル未満です。すぐ横をJRが走っていますね。 おっしゃる通り、現役の方はお年寄りが多いと思います。他はオフィス需要、及び若い方は駅近ではない近隣のマンションでしょうか? いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年04月24日23時02分
田舎に土井歯科という医院が昔ありまして建屋がそっくりでした。 院長(ご主人)一人で開業されてました。 医院兼自宅、壁、窓の風潮が懐かしいです。 F-1 と AE-1 の意味、よねまるさんのお返事で納得です^^ 静かに神田シリーズありがとうございました! 2023.04.24. Mon. Simple love 心の向くまま 触れ合う指が 心の音楽を 奏でてくれる のです… TeaLounge EG
2023年04月24日23時15分
左奥のゴミバケツ。 さり気ないように見えて、実は計算して構図に入れましたね?(笑 あるのとないのとで、想像力を掻き立てるという意味でも、画のクオリティーに差が出ることでしょうから。 しばし昭和にタイムトリップさせていただきました。 いやあ、猫足で静かに歩き回った「甲斐」がありましたね~(=^..^=)ミャー ところで、夏は我々また「賑やかに原宿」と行きますか?(笑
2023年04月25日01時02分
>TeaLounge EG様 昔の開業医の佇まいは似ていると思いますね。とにかく立派でした。大きな門があったり、庭があったりして気持ちが安息になるような工夫がなされていたと思います。 この付近には3〜4回ほど日を空けずに行きましたからカメラ、フィルムも色々と..(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年04月25日09時14分
>ペペロンターノ様 計算無いです。一回目の撮影がこちらでしたから看板を入れたかったのですね。 ご指摘をいただき、本当だ、ゴミ箱が入ってら--的でした。野良ちゃんの好物でもありますか〜(笑)。 甲斐の落ちまで付けていただいてありがとうございます!
2023年04月25日09時17分
>ある男の写真日記様 その赤灯は確かに同じかなあと思いますね。 これ、写真より実際の方が断然素晴らしい玄関だったのですよ。あまりお伝えできなくて反省はしています(笑)。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!
2023年04月25日09時20分
よねまる
むかしからこちらで開業していらっしゃる感じですね。 自転車も止まっていないし、本日は休診日かな…。 静かに神田 ありがとうございました。
2023年04月24日09時39分